info

旦那様は今日もお憑かれ(前編)

本家の妖怪ハンター、稗田礼二郎教授と黒髪ロン毛のストレート&黒スーツがダダ被りした
もっちーを引き合わせて下さったぴょん吉さんギフさんには後編まで完成した際にまた改めて
謝辞を述べさせていただきたいと思っております。。。


(内容は本家妖怪ハンターとは全くつながりがありませんのでなにとぞご了承いただきたく存じます(^^;))

本作は内容的に少年誌系のノリかも、です。お好きでない方には申し訳ない…。。。
これから様々なジャンルに挑戦してみたいと思っていますのでまたよろしくお願いします(+_+)

超絶番外編自作漫画・習作:妖怪ハンターもっちー

副題:<旦那様は今日もお憑かれ・前編>(全8ページ中の4ページ)

漫画ってこうでいいんだっけ?本当にこれを野に放ってもいいものだろうか…。。。
何をアップするにしても毎度そう感じているのですが、今回ばかりはいつにも増して
猛烈にハズカシーんです…(@_@;)!!!初投稿は恐ろしい…。。。
反省したいこと、ツッコみたいことは多々あれど、とにもかくにもお披露目です。。。
所々たどたどしかったり稚拙だったりするところも含めて楽しんで頂ければ
と思っております…!!!

漫画の後には内容・小道具等についてのネタばらしを画像付きで述べておりますので
よろしければお目通し下さいませ(*^^*)。

一ページずつの単体版と少し小さめですが2ページずつの見開き版がございます。



単体版(650×916px)

妖怪ハンターもっちーP1_S 妖怪ハンターもっちーP2_S
妖怪ハンターもっちーP3_S 妖怪ハンターもっちーP4_S


見開き版(1087 x 733px)

妖怪ハンターもっちー見開き1_S
妖怪ハンターもっちー見開き2_S

…後編に続く!


以下ネタばらし

P1(3コマ目):当方妖怪・お化けに関して予備知識が皆無(笑)のため
誠に勝手ながら特別出演して頂きました。(当初お気楽気分で描くつもりだった名残です(汗))


ネタばらし_お化け紹介 (1):DQシリーズより
→フレイムウィップ・デススパーク・フレアドラゴンetc...
(2):DQシリーズより
→ドラキー・タホドラキー・ドラキーマetc...
(3):DQシリーズより
→あやしいかげ・シャドー・ホロゴースト
→まおうのかげetc...
(4):DQシリーズより
→ゴースト・メトロゴーストetc...
(5):スーパーマリオシリーズより、テレサ
(6):某有名オバケ漫画より、オバQ


P2(3コマ目):五路通達符(ごろつうたつふ)
ネタばらし五路通達符←実はこれ…魔除けとか退魔のお札ではなく、
五路通達符または五路通達章というあらゆる乗り物と旅の安全
を願う交通安全の霊符です。
運転手もっちーにはお似合い過ぎるアイテムやん(@▽@)!?
ということで採り入れさせて頂いた次第です★




P2五方布陣妖魔呪縛
野村萬斎さん主演映画・陰陽師2で唱えられた呪(しゅ)より拝借いたしており、
本作はかなりの割合で陰陽師にインスパイアされております…!
呪は後編でも登場します★
ただ、P3破邪滅鎚は私の創作で、
字面と音の雰囲気が前の呪とかけ離れないような感じを模索したつもりです…(汗)。。。



P2(5コマ目)・P3(4コマ目)より抜粋:旦那様の送迎車はAudi・A8
ずいぶん昔に某運び屋映画の2作目をテレビで観て、こんなかっこいいクルマが
世の中にはあるねんね(@▽@)!と一目惚れしたのがA8を知るきっかけでした。
だからといって自分がこれを描くことになる、とはそん時は考えてませんでした(^^;)。



ネタばらしA8フロント部

←Audiといえばお馴染みのこの4つの輪っか。
年式的には2012~2013年頃の型のはず。
持っている資料雑誌がこの年式のもので何度か
スケッチしてたから多少描き易かったのと
自分が好きな形っていう理由(笑)


ネタばらしA8リア部

←リア部分にはちゃんと
A8とかquattroとか描いてあるんですが…
エフェクトの演出上車体を歪ませたのと単純に絵が小さい
ことからサッパリ見えません(笑)


↓リア部分の縮小前↓(原寸の8分の1ぐらいのはず)

ネタばらしA8リア部B

うーん、つぶれてる
(汗)。。。
A8の資料を集めるだけ集めたはいいけどファイルの整頓が適当過ぎまして(汗)
フロントとかサイド、リアのデザインが年式的に統一できてない可能性があります(^^ゞ。
(実際これもフロントだけ2013年でリアはその年式以外のものかもしれないです)

・なお、A8は番外編の今作だけではなく本編の漫画でも公式設定の乗り物です。。。



色々とネタをあちこちから拝借していることなどから
今回の漫画が習作の域を出ない所以でございますがとにかく結末まで描き切ります。
前半がなら後半は、今回よりはやや落ち着いた展開になる予定ですが
見どころがない訳ではない(はず)なのでよろしくお願いします♪



さいごに

>テラ遅筆且つヘタレの管理人がついに漫画を描くようです…!
決意表明をしたのが今年の2月16日の記事の中でした。

それから4ヶ月、(半年ぐらい経ってたかなと思っていたのでちょっと意外でした…)
ようやく半分、まだ半分。漫画だけに専念すればもうちょっと早く終わるはずなんでしょうが

私には克服しなければならない苦手なところがまだまだ多くありますので、色々と寄り道をしながら
今日まで分からなかったことを明日は理解できるようになる方が時間はかかるけれど
絵も漫画もより良いものになっていくはずと信じています。。。

ですが自己実現のみに留まらずこれからは他者実現についても考えていきたいと思い始めています。
できることなら見て下さる人にも楽しんでもらえる絵や漫画が描けるようになれること。
そのことについてもっと見識を深め、思いつく限りのことを試しながら
尚且つ(自分も)楽しむことも忘れずに絵を描いて参ります。。。

今回ひとまず漫画の分の枠が自分の中では空きましたので、今後は絵の練習と並行して
本腰を入れて相互リンク記念絵の制作にも取りかかります★


※拍手コメントへの返信は[続きを読む]内にてお返しいたしております。
2018.06.18:6月15日の拍手コメントへの返信を追記しました★>
2018.06.22:6月22日の拍手コメントへの返信を追記しました★>



よろしければ応援おねがいしま~す

にほんブログ村 イラストブログ CGイラストへ


---6月15日の拍手コメントへ返信-----

鍵コメさん、コメントありがとうございます★
返信が遅くなり申し訳ございません。。。

いえいえ、かえって出過ぎたマネをしてしまったのではないか
と思っていましたのに、優しいお言葉だけでなく
もっちーへのご感想まで頂いて大変恐縮いたしております。
本当にありがとうございます…(>_<)!

-----

↓<2018.06.22追記分>↓

---6月22日の拍手コメントへ返信-----

山田@さん(*^▽^*)コメントありがとうございます★

裏サン…即座に分からなかったのでググりましたら
裏サンデーのことなんですね(@▽@;)!?
こんなんあるの全然知りませんでした…。。。

幸い私には締め切りがないものですから(^^ゞ
一枚の原稿に自由に時間を掛けることができます。
なのでまだまだ勉強中というのもあって、
中でも重要と思うコマの絵は
どうすれば思ったように描けるだろうか?
という疑問を一つずつ解きながら描きました。
なのでそんな風に仰って頂いて大変嬉しいです(>_<)!

描く漫画の雰囲気に沿って色々な描き方ができたらいいな
と思っています(#^^#)

-----


Related article

20Comments

There are no comments yet.

いぬふりゃ☆  

No title

こんばんみ。

日々の御執筆お疲れ様です。
気が向かないと何も描かないワシからしたら雪愛さんは頑張り屋さんやわ…(驚)

ふと思ったんですが、黒髪ロング+黒スーツって事で僕は「赤屍蔵人」さんを思い出したんですが、
前の絵チャの時に赤屍さんの出てくる漫画をどなたも御存知無かったです(汗)
多分雪愛さん好みだと思うんですけどちいとマイナーかな~( ̄▽ ̄;)

五路ナントカ符…きいたことあると思ったら、昔旅に出るときに誰かから頂いた覚えがあります。
効果があったのか無かったのかはわかりません…。

あうでぇA8ですか~。なるほどこういうのがお好みなのですね。
という事は今の日本のレクサス系のデザインとかもひょっとしたらお好きかも。
てか、ちゃんとアウディっぽく出来てるじゃないですか。僕的には全然OKですが…。
やっぱりご自身だと不満な点もあるのですね…。
ナンバープレートは是非、666でお願いしたいです!!

2018/06/12 (Tue) 22:13 | EDIT | REPLY |   

荒ぶるプリン  

No title

おはようございます

おお~とり憑かれてぐるぐる~な坊ちゃまと
運転手もっちーが何かおかしいと察知して即対応するかっこいい姿♪
お札が交通安全というところがまた普段の仕事も生かしているアイテムで
小ネタもあったりと漫画を見て楽しく隅を見ても楽しいと
1粒で2度おいしいものになってますね

番外編ながらももっちーのかっこよさが現れていて
漫画の方も見やすくてよかったですよ^^

それにしても憑いているモンスターやオ○Qなどが
イタズラをしているのがかわいいですよね~

2018/06/13 (Wed) 09:12 | EDIT | REPLY |   
雪愛(Yukina)

雪愛  

No title

いぬふりゃ☆さん、いらっしゃいませ(*^-^*)
コメントありがとうございます★

やー、単なる物好きに過ぎない私にそないに仰って頂いて大変恐縮です(T_T)
気が向かないと漫画以外のカラー絵描いてて脱線していた結果、
前編の完成に4ヶ月かかってますんで…(汗)
気乗りしないと動かない、という部分は割と似たり寄ったり?
かも知れませんね。。。

「赤屍蔵人」さん、私も存じ上げませんでしたのでググりました…!
第一印象は妖怪ハンターと黒執事を足して2で割ったみたいな???
確かに黒髪黒スーツ(コート?)で萌えました(´艸`*)★

五路通達符!実際に貰ったことがおありで!?!?素敵ですねー♪
いやいやいや、今こうして無事にお過ごしなのはきっと効果がおあり
だったということなのではないでしょーか(^^)?

あうでぇ…(#^^#)なんだかわからないけどツボってしまって…。
ヨレヨレててハズカシーんですがOK頂けましたん(@▽@;)!?
ありがとうございます(泣)
容易な道ではありませんが目指せいぬふりゃ☆さんクオリティで
斜めアングルもカッコよく描けるよーになれればと願っています★

レクサス…グリル部分が雰囲気似てますもんね♪
けっこう前ですが濃ゆいピンクのクラウンが素晴らしかった記憶があります。
ナンバー666にしちゃうと
余計にこう、妖怪とか悪魔とか寄ってきそうじゃないです…(^^;???!

2018/06/13 (Wed) 10:25 | EDIT | REPLY |   

ぴょん吉  

「妖怪ハンターに似てる」のネタ振りから
こんな見事としか言えない作品ができるなんて!

感動の昼休みを送っております、ぴょん吉です。
野に放ってもいいどころか、世に放つべきです!
世に出てないのがシンジラレナイ…!
もっちーのかっこよさが光る描き込みも臨場感も最高です!
ドラクエモンスターもマリオももちろん「わあ♪」とテンションあがります(><)
コウサも喜ぶなー♪


あ、今ギフさんにもちょっとした感想文を書いてもらってます。

工場長も観たのですが、プロ目線からしても「よく出来てる!」との絶賛。
「この帽子は夏用じゃないのかな…」ということだけ気にしておられました。
(そうなの?)
「ディテールにこだわる人みたいだから気になる」と。

小物や車の描き込みを見てもディテールのこだわりもすごい(><。)
あたし的に車のひしゃげ(山口弁かしら)にも感動しております。

また紹介リンク貼らせていただきます♪

っと、ではまた!
会社よりぴょん吉でしたー!


2018/06/13 (Wed) 12:48 | EDIT | REPLY |   
雪愛(Yukina)

雪愛  

No title

プリンさん、いらっしゃいませ(*^▽^*)
コメントありがとうございます★

ご感想寄せていただきありがとうございます(>_<)!
もっちーのかっこいい姿…感じ取ってもらえたことが嬉しいです♪

交通安全のお札、出来過ぎなぐらいハマりアイテムじゃないです?!
もうこれを使わないわけにはいかない、と思ってしまいました(笑)。

一粒で二度おいしい★
わあ、良かった(^^)/
なにしろまだ前編部分だけなものですから、未完成のものを
ただアップするだけでは記事として面白味がないのではと思い
おまけ、あとがきのような感じでネタばらしをしようと考えていました。
普段明かすタイミングがなかったクルマについてなどのことも書けたので
良い機会だったかもしれません(^^ゞ

私よりもきっと多くの漫画をご存知のプリンさんに
見やすかったと仰って頂いてほっとしています(*´▽`*)
コマ割りや絵と台詞の位置関係とかは描きながら理解していくしかない
と今回実践してみて思いました…。。。

いやー、プリンさんのように妖怪関係に造詣が全くないもんですから
出典がちょっと問題ですがそう言って頂いて恐縮です(汗)。。。
坊ちゃま、ぽわーんとしてるからお化けにも憑かれやすそうな感じでしょ(笑)
番外編ならではのもっちーの活躍、後編までなんとか完成させたいと思います♪

2018/06/14 (Thu) 08:55 | EDIT | REPLY |   
雪愛(Yukina)

雪愛  

No title

ぴょん姐さん、いらっしゃいませ(*´ω`*)
なんとお勤め先から!?コメントありがとうございます★

妖怪ハンターのネタ振り…
はっ(゚д゚)!…まさかあの時、何気なく言ってみただけだったのに
なんかマヂモードで漫画描いちゃった人がいるwww
とかだったりしちゃったらこりゃ参ったね(+_+)なんですけど(笑)

実際こうでもしないときっと漫画描かないまんまで過ごしていたと
思うので、とっかかりを見いだしてもらって感謝しています(>_<)!

もっちーがこんな風に前面に出てくる機会なんてきっとこれっきり
かもしれないですからある意味貴重な漫画になるかもです(@_@;)…。
(上着のボタン外して着てるのも珍しいポイントなんです♪)

ちょっと色々お化けキャラお借りしちゃったりしててアレなんですが
感動のお昼休みになられたと聞いて安堵いたしております★
コウサくん喜んでくれますかね(´艸`*)???


!?ちょちょちょちょーい(@▽@;)!?
ギフさんだけでなく工場長さんにまでこれをご覧頂いてしもたんですか!?
どうリアクションしていいものか素で悩むんですが(汗)ご意見賜り
誠に恐縮です…!ギフさんの感想文!?ほんまでっか(;゚Д゚)?!

もっちーの帽子…なんというか直感でそうなってたというか(^^;…
というのも髪も服も黒なので、帽子まで黒や紺だと画的に映えないだろう、
と彼を創った3~4年くらい前の私は考えてたんだと思います、多分。
今でこそ少しは物を考えるようになってきたところですが、以前は
今ほど頭が回ってなかったですからね(笑)
帽子の素材自体はメッシュ地じゃなくて海自の制帽の感じなつもりです(汗)。

クルマ、いぬふりゃ☆さんがお手本ですが道のりは遠く険しいです(笑)。
だけどもっちーとは切っても切れないものだからちょっと必死でした。
ひしゃげる、って方言(?_?)あたしゃ大丈夫、分かりますよ(^^)
元は普通に描いたうえで変形ツールでちょこちょこと歪ませました★
デジタルさまさまです。。。

紹介リンク…わー(゚Д゚;)恐れ入ります…!
後編出来上がるまでまたしばらくかかると思いますが必ず描き切ります~(>_<)!

2018/06/14 (Thu) 09:33 | EDIT | REPLY |   

baba  

No title

いつも楽しそうに描いていらっしゃいますね~
わたし漫画の子とは全く分かりませんが
興味深く拝見してます(#^.^#)

2018/06/14 (Thu) 14:50 | EDIT | REPLY |   

キョウ頭  

No title

コチラのコメントでは、はじめまして。
キョウ頭と申します

いやぁ、ちゃんと漫画になっていますよ!
もっと自信をお持ちになられても、よろしいかと!!

にしても、旦那様に憑りついているオバケ共…。
子供には、喜ばれそうですねぇw

2018/06/14 (Thu) 20:44 | EDIT | REPLY |   

OKさんたろう  

No title

こんばんは、雪愛さん。

遂にお披露目ですね~
もっちーさんかっこいい!
とても真似できない描写力。
これはさすがに時間がかかりますね。
そしてコミカルな部分もあり、これからの展開を
期待させる演出でまいったな~(;´∀`)
趣味で公開するレベルでは無いような気がしますけど~

車難しいですよね。
だから私は描きません(^^ゞ
でもこれで不満な部分があるなんて信じられない。
続きはまたかなり待たなければならないのかな~

2018/06/14 (Thu) 22:20 | EDIT | REPLY |   
雪愛(Yukina)

雪愛  

No title

babaちゃまさん、いらっしゃいませ(*^^*)
コメントありがとうございます★

こうしてbabaちゃまさんにお立ち寄り頂けることが大変ありがたく、
お声がけして下さるお気持ちに感謝しております(*´▽`*)
興味を持ってご覧いただけてとても嬉しいです★
これからも楽しくお絵かきして参りますのでよろしくお願いしま~す♪

2018/06/15 (Fri) 09:56 | EDIT | REPLY |   
雪愛(Yukina)

雪愛  

No title

キョウ頭さん、はじめまして(*^▽^*)
コメント頂きどうもありがとうございます★

漫画になっておりましたでしょうか、ありがとうございます(>_<)!
1コマ練習以外でペン入れやベタ・トーンまできっちり描いた漫画を
公開するのが初めてのことでしたからいろいろと不安だったんです。
なのでそう仰って頂いてとても勇気をもらいました(T_T)
後編の制作の励みにいたします★

お化けたち…
オリジナルで妖怪お化けを描こうと思ったら、それだけで一年ぐらい考えてしまいそうなので
誠に恐縮ですが各方面から色々と拝借させて頂きました(汗)。。。

言われて気が付きましたが、確かにどちらかというと子どもさん向けな
ちょっと可愛いタイプのモンスターだったかも、ですね(@▽@;)…。
無意識に描き易さ重視で選んでたかもしれません(笑)。。。

2018/06/15 (Fri) 10:48 | EDIT | REPLY |   

芽吹  

No title

こんにちは

漫画素晴らしいですね。
プロが描いている様な感覚です。
こんな良い物が描けるのだから感性がGoodなんですね!
以前のコメと重複しますが、週間連載でやっている漫画家は
怖ろしいですね・・・これを週単位で上げるのですよね。
私は全く絵は描けませんが、バラ栽培なら!
今、施設と自宅は物凄いですよ・笑

※それから、いつもコメント有難うございます!

2018/06/15 (Fri) 11:37 | EDIT | REPLY |   
雪愛(Yukina)

雪愛  

No title

OKさん、いらっしゃいませ(*'ω'*)
コメントありがとうございます★

や~、時間ばっかりかかるだけかかって申し訳ない限りなんですが
お蔭様でようやくここまで漕ぎつけました(汗)…。。。

ご感想頂いてありがとうございます(>_<)!
超番外編ではありますが今作はもっちーの独壇場になりそうです。
できれば4ページ目は続きが気になる感じで終われてたらいいな…
と思っていたのでそう言って頂けてとっても嬉しいです♪

クルマ超難儀してますよ~(T▽T)描かなくていいんなら描かないですが
運転手もっちーには必ずついて回りますから…というかそうやって
自分で描かなきゃなんないように仕向けたドMなんですけども(笑)。

大丈夫、必要さを感じさえすればクルマでもロボットでも描くきっかけに出会えますよ!
できることならそういうのは得意な人に描いてもらえたら一番助かりますよね…(^_^;)

続きはそうですね…
今回の4ヶ月よりは早く仕上げられたらいいと思っていますが、
勉強がてらにカラー絵等の練習もしながらになりますので(^^ゞ
なんとか年内に完結できれば…という感じで気長にお待ちいただければ~と思います。。。

2018/06/15 (Fri) 12:08 | EDIT | REPLY |   
雪愛(Yukina)

雪愛  

No title

芽吹さん、いらっしゃいませ(*^-^*)
コメントありがとうございます★

妖怪ハンターはご存じでないとのお話を目にしておりましたから
まさかお立ち寄り頂けると思わず、大変感激いたしております★

漫画はまだまだ不慣れなものですから見よう見まねでなんとか描いてみました♪
そのように仰って頂けて大変恐縮です(>_<)~!

プロの方ですと背景なり小物なりベタやトーン等々は分業して描いていらっしゃる
としても一週間の内に仕上げるというのは素人かつ一人作業の身からは
想像を絶します(~o~)。あるいは数週分を先行してストックされてるのかも知れませんね。
月刊誌だとしても今度はページ数が多くなりますからどちらにしても
大変なお仕事なのではないでしょうか。。。

バラ…(´艸`*)せせらぎのさとブログさんでは度々キレイな花のお写真で
安らぎを頂いております★
私は芽吹さんとは大違いの園芸オンチですから(笑)知らないことだらけで
いつも新鮮な情報が得られることを楽しんでいます。

コメント…
いえいえ、とんでもございません(^^;)。私のブログは更新頻度が低いですから
毎度のようにコメント頂いていますのに、芽吹さんの方へは時々しか
コメントを残せず心苦しい限りなんです。どうも済みません(T_T)。。。

こちらこそいつもご支援頂きありがとうございます★

2018/06/15 (Fri) 13:40 | EDIT | REPLY |   

荒ぶるプリン  

No title

こんばんは

あとがきででちょこちょこっと説明とかがあるお
おまけページみたいで楽しいですね♪

4ページ目のもっちーのポーズのかっこよさから
無理をしてガクっとなるけど自分より坊ちゃまを心配するところとか
流れるように読めましたね
自分もまだまだですが、やっぱりコマ割りとか台詞の位置とかは
慣れるしかないんですよね

私もすごい詳しいってわけじゃなかったりですけどね
でもああいう不可思議なものは好きですね
何か道歩いてて気づいたら背中にどっさりと連れて帰っていそうな
そんな感じがしますね坊ちゃま(笑)

2018/06/16 (Sat) 00:31 | EDIT | REPLY |   
雪愛(Yukina)

雪愛  

No title

プリンさん(*^^*)いつもお立ち寄りいただきありがとうございます★
週末はすぐにお返事返せないことが多く、大変申し訳ございません(>_<)

おまけページ★
そうそう(^^)なんとなく巻末のおまけみたいなイメージです♪
なんとな~くそういうの、一度はやってみたくなりません???(笑)

>流れるように読めましたね
ホンマですか~(´艸`*)4ページ目のポーズ…ちょっと絵が硬いな(汗)
と思ってるんですけどそう言って頂けて嬉しいです(T_T)。
坊ちゃまに対するもっちーの忠心、気付いてくださって感謝です♪

場面の雰囲気やストーリーの流れ・テンポに合わせたコマの形って
あると思うんですが、今思えばあのコマはこうしなくても良かったかな~って思うところが
あったりするので、的確に使いこなすには多くの経験が要る気がしています(>_<)

>気付いたら背中にどっさり…
ありそうありそう(@▽@)★何をどうしたらそんなに連れて帰れるの!?
っていうね(笑)

2018/06/18 (Mon) 09:09 | EDIT | REPLY |   

愛宕さくら  

す・・・すごい!@@;

こんにちは。

早速拝見いたしました!
旦那様は霊にとりつかれやすいと言う設定なんですね。
すごいです・・@@*何がすごいってコマ割りが・・・!大胆ですね!
わたしもこんな漫画が描けたらと思っちゃいました><
何にしても、続きが楽しみです!!

2018/06/20 (Wed) 15:23 | EDIT | REPLY |   
雪愛(Yukina)

雪愛  

No title

愛宕さくらさん、いらっしゃいませ(*^▽^*)
コメントありがとうございます★

漫画、ご覧くださってどうもありがとうございます(>_<)
旦那様は元々キャラ的にぽや~としている感じなことからなんとなく
いろいろ憑かれやすそうかな~と思って浮かんだ発想が入ってます(笑)。

コマ割り…ご感想嬉しいです(T▽T)!
なんせ8ページでまとめるつもりですから(汗)その少ないページの中で
自分なりにあれこれ試してみたかった、という感じです(^^)。

色々と絵の勉強をしながら漫画の実践をしていますので
後編ができるまでしばらくかかると思いますが、
頂いたお言葉を励みに必ず描き切る所存です(^o^)丿★

2018/06/21 (Thu) 09:24 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/07/07 (Sat) 16:53 | EDIT | REPLY |   
雪愛(Yukina)

雪愛  

No title

鍵コメさん、おはようございます(*'ω'*)
コメントありがとうございます★

いえいえとんでもないですよ~(^^)
ご体調よくなられておいでだと聞いて安心いたしました。。。

コマ割り…
鍵コメさんもそういうことあるんですね~難しいですよね(*_*)
下描きの段階あたりで気が付けばまだ直せますから、その時点でよくよく
冷静に判断できるようになれたら素敵なのかもです。。。

ユーレイに嫉妬するもっちー(´艸`*)!?!?
いやー、あたしゃそこまで考えが及びませんでした、めっちゃ感動です(>_<)b!
坊ちゃまにひっついてるお化けに対して悔しがるもっちーは多分涙目?!
なるほど、そういう流れもありなんだな!と、目から鱗状態です!!!
頭の硬い私にとって、柔らかな発想の仕方がめちゃめちゃ勉強になります。
素晴らしいコメント頂けてとっても嬉しいです(*^▽^*)!
どうもありがとうございます★

2018/07/09 (Mon) 09:08 | EDIT | REPLY |