うさたんにハマる♪動物視点とBL視点で見るけもみみたちのじゃれ合い★
雪愛、うさたんにハマる

きっかけはこう。。。
トキフルトーイのぴょん吉さんが以前黒いライオンラビットのケロヨンたん(蛙じゃないヨ?)を
お飼いになっていたことから、ありがたいことに黒うさぎ設定もっちー萌え★
とのお声を頂いたのです。。。
↓のぴょんさんブログの拍手コメント返信イラストが私とライオンラビットの出会いです。

うさぎに関して何も知らなかった私は"ライオンラビット知らなかったスゲー(@▽@)!"
となって前回の記事のライオンラビット絵を描いてみようと思い立ちました。。。
前々から動物の絵も練習していきたいなーと考えていましたから、描くなら
今でしょ?!的に背中を押してもらえた気がして大変感謝しております★
うさぎさんについてのお勉強
うさぎ知識のない私は短絡的にもっちーは真っ黒うさぎだろうと決めていましたが調べるうちにもっとイメージ通りの色柄のウサギがいることを知ってしまいました…!

内気な性格というイメージだけでウサギキャラとなったもっちーですが、
外見までもが図らずもここまでうさぎに酷似しているとは…(@▽@;)!!!
(ただ、実際うさぎの性格が内気であるのかはわからないのですが…(汗))
また、海外ですと日本とは違ったイメージがあるようです。。。
そのほか、ググっているうちに
うさぎには肉球がない(フツーにあると思ってました(笑))、
レタスのような水分の多い野菜を与えすぎるとお腹を壊しちゃう
といった未知の情報を得ることができました。。。
うさぎは学校の飼育小屋にいる感覚で、あまり身近な動物とは思っていなかったのですが
これらを通じて今では自分とうさぎの距離が少し近くなったような気持ちです。。。
そんなわけで動物練習の折には当面、
坊ちゃま・もっちー・若様に沿ったわんにゃんぴょんを中心にやっていくのが自分のモチベ的にも良さそう
と思っています。。。
ここひと月の間には別の絵も描いていて、本来はそれをアップするつもりでしたが
なんとな~く微妙な感じになり保留状態になっています。
ボツを免れたらいずれ拍手絵になるかもという感じ。。。
なので描いている側としては連続して同じネタを描いているわけではなかったりするのですが
結果的にはけもみみネタが続いています…(^^ゞ。。。
動物版・坊ちゃまワンコとうさもっちーの仲良しな様子★
トキフルトーイのぴょん吉さんが、動物変換後の図を見事に再現してくださいましたのでありがたく掲載させて頂きました★
わんことうさぴょんが無邪気に戯れているほのぼのとした風景ですね(^^)
<2018.05.25イラストを追加掲載させて頂きました★>

これをけもみみビジョンで見てみますと下図のようになります♪
↓↓↓↓↓
けもみみ版・坊ちゃまワンコとうさもっちーの仲良しな様子★

前記事の拍手コメントのお返事の中で私がお話いたしました
『何でコイツ(黒うさもっちー)ばっか構うんじゃ~!
もっとワシと遊ぼうやぁ(泣)!』→(前記事の拍手お礼絵におけるニャンの心情です!)
の発展形…というより少々コジれてきてる感じになったかも…(笑)。。。
よ、妖怪ハンターもっちー(前編)は今月中には完成させる目標…で…す…!!!
あくまでもまだ前編なんだぜ。。。
---------
この度、まじょかふぇ!のOKさんたろうさんと相互リンクさせて頂きました☆彡
OKさんたろうさんのブログでは皆それぞれにステキな個性を持つ、新米から
ベテランさんまでの愛らしい魔女さんたちによる愉快な4コマ漫画を楽しむことができます★
時に時事ネタ、時にセクシー♪な漫画をどうぞお楽しみください☆彡
---------<2018.05.25追記>
JinのどろーいんぐのJinさんと相互リンクさせて頂きました★
Jinさんは国内外の女優さん、俳優さんなど著名人の鉛筆画を数多く描かれています。
画題にお選びになった人物へのJinさんご自身の想いを感じられる素敵な作品ばかりです。
是非Jinさんのブログにてご堪能ください♪
-------
当ブログはこれまでに…
・トキフルトーイ(ぴょん吉さん)・プリンの秘密基地(荒ぶるプリンさん)
・せせらぎのさと蔵王(芽吹さん)・まんねんずの…らくがき帳(まんねんずさん)
・くーのアトリエ(くーさん)・花のいのちは結構長い(すてらさん)
・☆Hogering LineBreaker☆(いぬふりゃ☆さん)・戦士のズル休み(らすさん)
以上のブロガー様と相互リンクをさせて頂いています★
皆様には平素からご高配を賜り、深く感謝いたしております。
素敵なご縁に恵まれたことをとても幸せに思っています。。。
※記念絵の贈呈が済んでおりませんブログ様におかれましては改めて詳細な紹介記事を
記念絵が完成次第、順次作成いたして参りますのでなにとぞよろしくお願い致します。
また、長らくお待たせしておりますことを深くお詫びいたします。。。
-------<2018.05.21追記>
※追記で前記事に頂いた5月16日の拍手コメントに返信いたしております。。。
更新止まっている間にもお立ち寄りくださった方、拍手押して下さった方、
どうもありがとうございます(ToT)!
コメントへの返信は少しずつ返させて頂きたいと思います。
なにとぞよろしくお願い致します。。。<2018.05.21追記>
※拍手コメントへの返信は[続きを読む]内にてお返しいたしております。
<2018.05.21:5月19日の拍手コメントへ返信を追記しました★>
<2018.05.23:5月21日の拍手コメントへ返信を追記しました★>
<2018.06.01:5月31日の拍手コメントへ返信を追記しました★>
<2018.06.05:6月4日の拍手コメントへ返信を追記しました★>
<2018.06.08:6月7日の拍手コメントへ返信を追記しました★>
よろしければ応援おねがいしま~す

---5月16日の拍手コメントへ返信-----
鍵コメさん、コメントありがとうございます(*^-^*)
なんという勿体ないお言葉でしょうか…(T_T)このように
大変ありがたい機会を頂いたことに深く感謝申し上げます。
少々お待ちいただくかと存じますがその際また改めて
鍵コメさんの作品と共にご紹介させて頂きます(>_<)!
なので私のことにつきましてはお気になさらずどうぞ♪
そして衝撃の事実につきましてはどこまで言及いたしてよい
ものでしょうか…(@_@;)!
自分の家族がテレビの中にいる…というのは果たして
どんな気持ちなのだろうか、まるで想像が及びません…!
お伝えいただいたカテゴリーを辿って拝観いたしました。
私にとってどれもがステキな作品でした(#^^#)
(鍵コメさんご自身の近影もしかと目に焼き付けましたよ!)
ドラマのタイトルは聞き覚えがありましたが、作者さんや
プロダクションに関しては存じ上げずにおりました。
様々にお聞かせくださってありがとうございます★
どうか今後ともよろしくお願い致します!(^^)!
---
↓<2018.05.21追記分>↓
---5月19日の拍手コメントへ返信-----
鍵コメさん、コメントありがとうございます(#^.^#)
そうなんです、肉球が無いんです!びっくりしました。。。
仰る通り、うさたんは蹄こそないものの、草食動物としての特色が
強い動物なのだそうです。
なので目の位置もわんにゃんに比べるとやや離れていて、
視野はほぼ360度あるようです(@▽@)
-----
↓<2018.05.23追記分>↓
---5月21日の拍手コメントへ返信-----
鍵コメさん、コメントありがとうございます(*´▽`*)
いえいえこちらこそ、いつもお立ち寄り頂いて感謝いたしております★
もったいないほどの温かいコメントを頂いてしまって誠に恐縮です。。。
まだまだ未熟ですが、これからもお楽しみ頂けるよう励んで参ります(`・ω・´)
それから、プロフの拙い抱負にまで目を通して下さって
どうもありがとうございます(T_T)
鍵コメさんの作品もいつか拝見させて頂けたら嬉しいです。。。
(…もしやブログ内ですでに展示されていらっしゃるとか…!?
もしそうでしたらゴメンナサイ…!)
チョコミント、美味しいですよね★
これが無くなってしまったら私も困りますね~(笑)
なのでなくなる前にもう一度か二度は食べておこうと思います(>_<)
-----
↓<2018.06.01追記分>↓
---5月31日の拍手コメントへ返信-----
鍵コメさん、コメントありがとうございます(*´▽`*)
コメント、本当に勇気がいりますよね…。。。
なのでこうしてお越し頂き大変感謝いたしております★
なるほどそうでしたか(@▽@)
思いがけずうさぎ絵つながりのタイミングだったんですね(^O^)
それは嬉しい偶然でしたね★
わー、鍵コメさんにうちの子らをそんな思って見て頂いていたと知って
とても嬉しく心強いです…!ありがとうございます(T▽T)!
いえいえ、私こそ偏りのある趣向なものですからお恥ずかしい限りで…(汗)
これからも鍵コメさんに少しでも楽しんで頂けるものが描けるよう
励んでまいりますね(#^.^#)★
-----
↓<2018.06.05追記分>↓
---6月4日の拍手コメントへ返信-----
umiさん、初コメどうもありがとうございます(*^^*)
少々前から拍手のコメ入力欄を一行に変更してしまったので
ご不便をおかけして申し訳ありません。。。
もっちーと黒うさたんの共通ポイント比較は自分でも
ここまで似てるか?!と描いていて思いました(笑)。。。
ご覧下さって嬉しいです(^^)
ご感想まで頂きありがとうございます★
絵の研究…
ありがとうございます、励みになります(T_T)…!
今はモチーフの形を整えることに必死で絵にあまり余裕がありません。
なのでumiさんのように雰囲気を持った作品らしい作品にとても
憧れております(#^^#)。。。
-----
↓<2018.06.08追記分>↓
---6月7日の拍手コメントへ返信-----
鍵コメさん(*^-^*)いつもコメントありがとうございます★
わあああ!⌒(^x^)⌒!本当にうさぎ島やないですか!?!?
大久野島、こんな素敵過ぎるところがあるんですね(´艸`*)!
お話聞くまで知りませんでした、とっても嬉しいです♪
ん~、そうですね(^^;)私の住まいからですとちょっと遠いですが
鍵コメさんのところからはだいぶ近いようですから羨ましいです!
これはぜひ一度は訪ねてみたい場所になりました!
それが叶うまで動画や写真を眺めてわくわくすることにします★
情報下さりありがとうございます(>_<)!
ちなみに…
宮城県石巻市には田代島という猫の島があったりします(=^・^=)♪
-----