info

そっち系の人でらくがき~・若様は負けず嫌い

前々から明るいところを白く残す水彩風味の塗り方を覚えたいなーと思っていました。
メディバンのレイヤー設定の水彩境界っちゅーのも最近ようやく使うようになってきまして、
柔らかいボケ足のブラシでも境目をクッキリにもできるのでなかなか面白いと思っています。

相互リンク記念絵は人物は終わりそうだけど背景・小物がまだ手が付けられてまへん(T_T)
…というまだ終われそうにない現実からの逃避らくがきでっす(ゴメンネ…汗)。。。
今回全体的に雑で済みません~(あ、記念絵は雑じゃないから安心してください~!)

そっち系ってどっち系…

いわゆるカタギじゃない人…とでも言いましょうか。。。
(お茶出してる手の人は世話役のメガネのおっちゃんで名前もある登場人物です。)
世話役「若、お茶です」 若様「おう」
…的な感じ。。。タバコポーズの練習も兼ねて。ちょいと茶ぁなみなみすぎ…!
そっち系の人S
アカギ?というツッコミをもらいました。まぁ言われるとは思ってましたが(笑)。
共通するのは髪白い(銀色か?)のとタバコぐらいだと思うんスけど~。
(『天』に出てくる晩年のアカギはスーツ着てたかも…)
※(アカギ…近代麻雀で連載している福本伸行氏の漫画です。。。)

そんな若様には弱点(?)が…。。。

執事のおじいやオッサンキャラを除いての主要若手野郎メンバーの中では一番背が小さい
ことになりました。当初はもっちーが175cmの予定でしたが、誇り高い若様が
実はちっちゃい
★…方が後々漫画の中で面白くできそうだと思ったもので(笑)。。。
(175cmを小さいとは思わないけど、多分坊ちゃまのせいで全体の基準がおかしいです(汗))
背比べS
ちなみに若様には弟がいますが、弟は178cmです…って↑の若様肩幅小っちゃすぎた(汗)
↑の様子ではギャグな若様ですけど、本来はもっと荒っぽい奴です。年齢も上です。

BLスピンオフ世界では若様×坊ちゃま構想もあります(誰得情報)♪
ただ、若様は背中にでっかい龍を背負っているので…それ系の話を描くとなると
それも描かなきゃになるのが骨だな…と。。。服着たまんまにするか…?

しれっとした顔でもっちーの不安を煽る坊ちゃまはきっと確信犯


よろしければ応援おねがいしま~す
にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
Related article

16Comments

There are no comments yet.

荒ぶるプリン  

No title

おはようございます

かっこいい~♪タバコ吸ってる仕草もこの角度の顔もですが
のどぼとけのぷくっとしている部分のひそかに漂う色香
男の色気って感じでいいですね~☆

なっなんと身長がこの中だと低いんですね><
この身長でも普通なら十分高いんでしょうが若様としてはやはり
もう少し欲しかったんでしょうね

あっ私坊ちゃまとほとんど身長が同じだ

やばいもっちーがもう手の事に意識が向きすぎて
テンパリ具合が(笑)手をポンポンしているのを抱いているって
思っちゃってますからね。

2017/12/09 (Sat) 08:22 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

プリンさん、いらっしゃいませ(*^▽^*)こんにちは★

若様じっくり見て頂いてありがとうございます~!
野郎キャラを描くにおいて、のどぼとけは重要ではないか、と
何気なく感じておりましたがそれは男の色気が潜んでいたからなのでしょうか…
(@▽@;)ナイス気付きをありがとうございます★

>なっなんと身長がこの中だと低いんですね><
そーですね…坊ちゃまを基準に設定したので割とみんな背が高めですね~(^^;)
若様も180cm代にのってたら満足だったでしょうね(笑)
なにかしらコンプレックス持ちのほうがネタを作りやすい気がしてこの結果になりました。。。

キタ、プリンさんのミニ情報!?!?
って、全然ミニじゃなくてのっぽさんですね~(^^)お見事★
それで体のわりに病弱だなー(でしたっけ)とか言われると仰ってたんですね?

>もっちー、ヤバめにテンパりまくってます(笑)
そもそも坊ちゃまがわざわざ遠いところの肩に手をのばしてポンポンしてる
のがやらしいんですよ。これはもう見せつけとしか思えない(笑)でしょ…。。。
BL世界の坊ちゃまは少々悪趣味なのかも…です(汗)。。。

2017/12/09 (Sat) 12:54 | EDIT | REPLY |   

ぴょん吉  

No title

コワモテの若様とタバコ、渋かっこいいですv
過去絵にたびたび登場されてたので、ご紹介嬉しい♪
って、ぼっちゃまどんな交友関係…笑
175cmならきっと一般的に理想的な背の高さなのでは(>▽<)
でも、部下も屈強そうな大男が多そう笑

ほんとだお茶がなみなみっと。
どうなるのか、あえてこぼしてほしい笑

そしてそしてー!
イラスト飾らせていただきました(T▽T)
ありがとうございます〜

2017/12/10 (Sun) 09:48 | EDIT | REPLY |   

いぬふりゃ☆  

No title

こんつくは~。

わかさま…。
そんなキャラも居たのですか。知らんかった~…。
うん、ふぁっちょんからしてちょい昔のあっち系の方って感じですね。
でも最近は「いかにもそれ!」みたいな非堅気の方って見なくなったなあ。
しかし身なりは普通でも脱ぐと背中に紋々ちゃんばっちり!ってのも居ますけどね。
僕の古い友人にも元そっち系が居ますが、入れちまったもんは消せなくて云々…とか言ってました。

あかぎ…何かの創作のキャラでしょうか?
最近の流行りもののあかぎと言ったら某艦〇れの赤城さんですが、
今でも僕にとってのあかぎと言えば「赤木軍馬」だったりです(笑)

2017/12/10 (Sun) 14:49 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

ぴょんさんいらっさいませ(*´▽`*)こんにちは★

若様、今年まだ一回も描いてなくってほとんど描き方を忘れていて
思い出すまでがちょっと大変だったんですがなんとか描いてみました(汗)。
うちの数少ないツンツン髪とタバコキャラとなっておりま~す(#^^#)。

>ぼっちゃまどんな交友関係…笑
リアルでこんなに仲良さげだと色々噂がたてられて社会的スキャンダル…
になっちまいますから、実際こんな和気あいあいではない感じ…かなぁ(笑)。。。
(ぼっちゃまの人生転落ルート話ならあり得るかも…。)

ん~、175cmじゃまだそんな小さい印象にならないですかね~(゚Д゚;)
周りがでかすぎて感覚が狂ってます(^^;)(単に自分の好みかな?)
>でも、部下も屈強そうな大男が多そう笑
いかにも、若様の世話役のおっちゃんは群を抜いての大男です★

>どうなるのか、あえてこぼしてほしい笑
コーヒーに引き続きお茶もこぼしますかい?!
若様キレるだろうけどその後…これ話すと若様のイメージが
ギャグでしかなくなりそう…(@_@;)


どわああああぁぁぁぁ!?!?
まじすか!ありがとうございます!!!
是非に拝見しにまいりますっっっ(@▽@;)!!

2017/12/10 (Sun) 15:27 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

いぬふりゃさんいらっさいです('◇')ゞこんつくわ?!

>わかさま…。
>そんなキャラも居たのですか。知らんかった~…。
そーなんですよ、今のところブログに載せたことがあるキャラは男女合わせて
13人ほどおりまして…。まだ発表してない人も数名おります。。。
(…2016年6月2日の記事に13人全員をのっけてるので
お気が向いたらご覧になってみて下さい★)

こっち系の人に関しての私のイメージがちょい昔のままなんでしょうね(^^;)。
テレビとか映画とかで見たことあるイメージのまんまのような。。。

タトゥーはねぇ~、小さいものなら何とかなりそうですけど広範囲にわたって、
とかになっちゃうとどうにもならなそうですよね…。。。
海外でしたらむしろファッションの一部みたいな感覚という印象があります。
元そっち系のご友人がいらっさるとは…(゚Д゚;)!なんてレアなお友達が♪


アカギ…
説明不足でどうも済みません…(汗)!

近代麻雀という漫画雑誌で連載してる『アカギ』という漫画の主人公で
赤木しげるというキャラクターのことです。。。
著者は福本伸行さんで、ドラマ化やアニメ化もされております~★

赤木軍馬…ググったらF1アニメ(漫画)でした…なるほど納得です(^^)/

2017/12/10 (Sun) 16:17 | EDIT | REPLY |   

荒ぶるプリン  

No title

おはようございます

ですね~何かしら大なり小なりのコンプレックスとかあると
ネタにしやすかったり話にしやすかったり楽しめたりしますよね♪

そうなんですよね、体の割りには具合悪くなったり長引いたり
見た目の割りにって事がよくありますね(笑)

わざわざ目の前のほうに手を置くなんて
いや~坊ちゃま悪趣味ですよね~(笑)

2017/12/11 (Mon) 10:02 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

プリンさんいらっしゃいっ(*^▽^*)おはよーございます♪

ですよね?ネタ・ハナシ作りには良き材料になりますよね。。。
プリンさんちのりんちゃんも随分と重たい運命を背負ってますものね。
うーん、もはやコンプレックス、ではないかも知れないレベルかな…?

>見た目の割りに
や、アレですよ、それはもはやギャップ萌えの一つですよ♪
少なくともあたしゃ充分萌える話でございやす(*‘∀‘)b

気になる子をわざわざいじめる子供な発想、それっていまもあるんかな?
坊ちゃまの場合は自分が好かれてるの知っててわざとこんな風にしてるんで
もっとタチが悪いですが(汗)。。。
こーいう悪趣味な奴にはいずれ天罰が下ります、多分(笑)

2017/12/11 (Mon) 11:36 | EDIT | REPLY |   

すてら  

No title

こんばんは、二次元から帰還して見に来ました。
こっちも二次元?
一目見てズッキューーーンです。
角度がいい。
私、フカンとかアオリとかお絵描き用語がわかりません。

今、小説系で遊んでまして、お絵描きの世界にまた戻りたいです。

素敵なお兄さん、ご馳走様です。

2017/12/11 (Mon) 21:33 | EDIT | REPLY |   

くー  

No title

こんばんは!
若様超好きです!
めちゃ好み!
基本的にダークサイド側にいるワイルド(というより獣寄り)キャラに萌える質なので(銀魂の高杉とかBLEACHのグリムジョー&剣八とか)どストラクでした。
でも背が小さいの気にしてるの可愛い~~~♪
朝と寝る前に牛乳飲んでそう(≧▽≦)

アカギと聞いて艦これ名物大食艦娘を想像した私はアホですか。アホですね。
しかし雪愛さんホントに着色お上手・・・いやもちろん繊細な線画あっての結果でしょうけども。
白髪って塗るの難しいんですよね;
同じ白髪でもハクハツとシラガじゃ塗り方も変わってくるし・・・。
白髪と銀髪でもちょっと違うし。
絶妙な白髪でグッ!!ですよ!

2017/12/12 (Tue) 02:58 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

すてらさんいらっしゃいませ(*´▽`*)こんにちは☆彡

二次元からのご帰還ですね、お帰りなさいませ♪
ご帰還早々にズッキューーーーンして頂けるとは
なんという感激でしょうか…
時間が経つにつれ、もう少し丁寧に描いておくべきだったかと
少し反省しております(汗)
ああ、キャラクターは私の創作です。別の人物にちょっとだけ特徴が
似ているものですから…。。。

角度が付くと嫌でも立体を考えなくてはならないので途端に難しく
なりますから私も難儀します。今回はアオリの角度なのですが、
逆のフカンの角度は大の苦手です(*_*;。。。

おや、現在は活字の方でお楽しみになられていらっしゃるのですね!
活字離れも甚だしいのでそれを聞いて少々気持ちが焦ります(汗)。。。
すてらさんのお絵かきの世界へのカムバックをいつでもお待ちいたして
おります('◇')ゞ
どうかごゆるりとお過ごしくださいませ★

こちらこそコメントにお時間を割いて頂き大変感謝しています。
近況をお伝え頂けて嬉しいです。ありがとうございます(*^▽^*)

2017/12/12 (Tue) 12:59 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

くーさん!!!いらっしゃいませっ( ^^) _旦~~こんにちは★彡

若様好いてくだすったんですか!?わああ(@▽@;)さらに身長コンプレックス
からの牛乳飲んでそうなる萌えエピソードまでお考えを巡らせて頂いて
有難過ぎて意識不明の重体になりかけました…!!!
若様は負けず嫌いだから充分にあり得るハナシなので正直参りました、
シナリオ屋さんの真髄の片鱗を見た気がします(凄)…!!!

あ…えっと…恥ずかしながら版権類からものすごく疎遠なものですから
特に漫画はほとんど???で、知ってても結構昔のものばかりでして…。
ゲームもかなり限定的にしか遊んでなくて、聞かれても答えられそうなのは
コーエーの無双シリーズとDQ,FF(9まで)とメガテン系ぐらいです。。。

なのでくーさんの仰ったキャラクター全員ググって納得いたしました(笑)!
実際こうしてキャラクター教えてもらえると知らない世界が開けるので
ものっそい勉強になります。ありがとうございます(>_<)

今や世間はアカギ=艦これなんですね!?
麻雀のアカギって思ったよりコアなジャンルだったのか…(笑)。。。
ざわ・・ ざわ・・


着色…線画…
うう…そんなそんな、毎度テンパりながら描いて(塗って)るんで
いつも必死で(汗)もっと余裕もって描けるようになりたいなと
常に思っていますから( ;∀;)コメントを励みに頑張ります!

白髪とシラガと銀髪…塗り方!?
うーん、若様の基本色が寒色系だったのでほぼ直感で青みのグレーを選ん
だのと水彩風味の白残しが偶然にハマったと考えていい…でしょうか(@_@;)
絶妙とのご評価を賜り、どうもありがとうございます…!
シラガだったらもっと黄色み強く、銀髪はもっと暗いグレーにしたかな?
と、お話から考えることができたので、今後に活かすつもりです!

2017/12/12 (Tue) 14:43 | EDIT | REPLY |   

荒ぶるプリン  

No title

こんばんは

ですね、りんちゃんはコンプレックスよりもおもたくて
心にも重責を背負っていますからね

どうなんでしょうね、今でもそういった好きな子をいじめる的な事って
あるんですかね~?ツンデレな対応はあるでしょうが

あ~それは坊ちゃまタチが悪いですね(笑)
いつか坊ちゃまにこれが全部帰ってくる事でしょうね

2017/12/12 (Tue) 17:55 | EDIT | REPLY |   

okokkeitarou  

No title

こんばんは、雪愛さん。

とても嬉しいコメント有難うございました。
いつも読み逃げで申し訳ありません(^^ゞ

雪愛さんのキャラは魅力に溢れていてとても素敵です。
一目見ただけで性格や個性が分かるんですよね。
描き分けができているというか。
その場しのぎではない愛情が感じられるんです。
私の単なる自己満足ではないと思います。

自分はデジタルも絵も初心者なのでできれば個人指導
お願いしたいです。
なにせレイヤーの使い方も満足に出来てないアホなんで。
ちと脱線してしまいましたが、なにはともあれ今後とも
宜しくお願い致します。

2017/12/12 (Tue) 21:04 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

プリンさんいらっしゃいませ!(^^)!こんにちは♪

りんちゃん…小さな体にとてつもない重い運命を背負って(´;ω;`)
なんて切ない…。。。今後も見守ってあげたいですね。。。

ツンデレ(笑)ああ!よーく考えればツンデレなのかそれって(@▽@)!
塩対応とか対応の種類もいろいろあってワケワカランですよ(汗)。。。

坊ちゃま…そーですよ~、必ず罰が当たるんです。
良い子には見せらんないような罰がね(やめろとゆーに)…!!!
単に上から100トンの重しが降ってくるとかもアリ(笑)。。。

2017/12/13 (Wed) 13:14 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

okokkeitarouさん!いらっしゃいませ(*^▽^*)こんにちは★
ご訪問とコメントにお時間割いて頂きありがとうございます。

いえいえ、こちらこそ(>_<)いろいろ感謝いたしております。。。
私もokokkeitarouさんの漫画読ませてもらっておりますが、それこそ
いつも読み逃げ状態で済みませんです<m(__)m>
(ランキングバナーを押して間接的にですが応援させて頂いてます!)

描き分け…
え、あの、その…ええええええ(@▽@;)!?!?
キャラに対してこのように具体的なご感想を仰って頂いたことがないもので
大変驚きと感動とで心臓バクバクでございます…!
人物を描く上で、外見や行動に表れる性格や個性がそのキャラの印象
そのものですから、よくよく考えないと自分の思惑とは別の伝わり方
をしてしまう可能性もありますし、割と気を使っている部分であること
は間違いないのですが…それが描き手の愛情として伝わっているとすれば
少し照れますが嬉しくもあります。ありがとうございます。。。
ですがまだまだ未熟で表現しきれないのが悩みですね~(^^;

個人指導…
ななな!なんという滅相もないことを(;´Д`)!?
私もまだまだ半人前とか4分の1人前程度ですから…(汗)。。。
…というか私の今持ってる4分の1人前スキルと、
okokkeitarouさんの発想力と漫画を描き上げるスピードを交換できるとしたら
二つ返事でYESと答えます。
作画は練習次第で何とかなりますが、実行力や発想の量、表現力、
ギャグのセンスなどに関しては練習である程度磨けるとしても最終的には
その人の持ち味とかユーモアがあってこそなのではないかと思います。

アイデアを絵で表し、漫画にする。もちろんオチもちゃんとある。
それをほぼ毎日描かれていらっしゃるのですから
私にとってそれは驚愕なのです。素晴らしいことです。

これからお忙しくなられるとのことでしたが、どうぞご自分のペースで
無理のないようブログ更新なさってください(´▽`)
これからも漫画読みに立ち寄らせていただきます★
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。。。

2017/12/13 (Wed) 14:50 | EDIT | REPLY |