info

ブラシに慣れるとかトーンとかクルマとか​の練習。

がてらにトキフルトーイぴょん吉さんのブログで連載しておる漫画のキャラクター
貴之さんをスケッチしてみました(#^^#)

(…練習のついで、みたいな言い方で申し訳ない…というのも
私には未だに自分で決まった描き方や塗り方がありません。なので毎回いつも初めての試み
で絵を描いているようなものなのでつねに手探り状態、つねに研究の途中なんですね…(汗)。
今回は今まであまり使ったことがなかった平筆を試しながら描きました。
水彩ぽいボケあし
にできるのがなかなか良さげだと思いました。。。)
さて!
貴之さんは超絶美形のお兄さん(長男)なのですが、異常なまでの妹愛!
という性質をもっています。

貴之さんのスケッチ

貴之さんスケッチS
後ろにいるのが弟さんと妹さんで、なんとなくお兄さんが出てくる場面では二人ともこんな感じ
になってる印象が強いです(済みません…)。。。
ぴょん吉さんの漫画ではもっとカッコ可愛い!要素がふんだんなのですけれども、
私が描くと可愛さがあまり表れず本来の魅力半減感がハンパないので
是非!トキフルトーイで本物の漫画をご一読いただきたい★
ああ、貴之さんの公式の色が分からなかったので単色仕上げとなっております~。。。

少し髪型がうちの坊ちゃまに似ていたので、もしかしたら描けるかな…と思ったもので
無謀にも挑戦させて頂いちゃいましたが…あんまり似せれてな…い…か。。。
坊ちゃまとの違いは貴之さんは髪のサイドが少し外ハネになっている点ですかね~。。。

最近目のディテールを描くことに執着していましたが、
その描き方だと漫画を描くに向かないんじゃないか(人物の一枚絵ならまだ良いのだけど)
という気がしてきてたんですが(汗)、
今回貴之さんを描いていて、この方向で少し研究してみたらイイんじゃないだろうか(*'ω'*)
と思いました。
リアル感も欲しいけどリアル過ぎず、なおかつマンガぽくもある…が理想かなぁ???


ついでに載せるのが恒例化してる練習絵のコーナー。
前回のコーヒー絵はもう一つ候補がありました。
が、何となく新聞読みながらコーヒータイムな坊ちゃまのほうが良さそうだったので~。。。

運転手業務の休憩中もっちーでトーン貼りとクルマを描く練習~

コーヒーもっちーS
缶コーヒーを飲むポーズと帽子・ツヤベタ・トーン・クルマの練習絵ということで。。。
クルマ…手書きの線なのでぐらぐらしとる…(笑)やぱパスで引いたほうが良いか…。
こんな風に一部分を描くぐらいなら目分量で描きたいもんだ…と思うけど
パースに精通してる人には多分あてずっぽなのが一発で見抜かれることでしょう。。。

メディバン(アルパカ)では綺麗なグラデが塗れないと思い込んでいたのですが、
筆圧サイズ筆圧不透明度のチェックを外したら意外にもクルマの天井のグラデが
フォトショと同じ感じに塗ることができて驚いた…。まだ知らないこと結構ありそう…。。。

相互リンク記念絵の下塗りが二つとも終わりました(^^;)願わくば今月中に完成できれば…!

よろしければ応援おねがいしま~す
にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
Related article

14Comments

There are no comments yet.

いぬふりゃ☆  

No title

わんばんにちこんは~(意味不明)

あ~、変態兄貴がここにも登場ですねっ!!
雪愛さんタッチになると何気に首筋が男らしい感じに!
そして後ろの2名様のお顔が…(笑)

前から思ってたんですが雪愛さんは細マッチョ系とかお好きそうですね。
自分は二十過ぎのころから暫くはただ細かっただけで更に地黒なので「ゴボウ」と言われてますた(笑)
当時のスペックは身長180で体重56~7kgくらいでした。
そして10代のころから10年近く付き合ってた娘も156cmの40kgと細かったので、
周りから「ゴボウと日野菜が歩いちょるw」と言われてたもんでした(汗)

くるま…くるまかあ…うーんらしく描くなら地味に車体への映り込みとか入れたら一気にそれっぽくなりますよおっかさん!
あとあれですね、車体の色味は手前と奥では変わるのでそこも気を配ればかなりそれっぽくなると…多分ですが。
そしてウィンドウ、ここの映り込み反射を意識してるかどうかでリアリティもグッとUPする…かも知れません。
形そのものは大雑把に狂いない下描き描いて清書すればいけるはず!多分!(笑)

2017/11/22 (Wed) 23:09 | EDIT | REPLY |   

荒ぶるプリン  

No title

おはようございます

おお~かっこいい♪きりっとしたまゆに微笑み
首筋に手を当てたポーズもいいですね~そして妹愛にあふれているとな☆
後ろの2人の表情もまたいい感じですね~

労働の合間の息抜きに缶コーヒーをぐいっと☆あ~何かトラックの運転手とか
飲んでいそうなイメージがありますよね
もっちーは運転手だから車の登場も普通よりもありますから
なかなか大変そうですよね

2017/11/23 (Thu) 08:03 | EDIT | REPLY |   

ぴょん吉  

No title

隣でコウサがゲームしてるので
声を殺して叫びましたよ!!!!
きぃやあああああああああああ!!!!!
やっぱりイケメン絵が超ハマる雪愛さん画の貴之さん…(>▽<
いいですねいいですね! イケメンにもほどがありますねっ(妹愛がおかしいにしろ)
これはっっ 飾らせていただいても良いのでしょうかーっ

うわああああぃ早速描いていただけるなんて驚!!
めっちゃ速!
きっとキャラデザしてくれたくーちゃんも大喜びしてくれるかとっv

目線こっちにくれるもっちーにはドキっとさせられますね…!
そのコーヒー「飲む?」とか渡されたらやばい(おまえもやばいわ!!)

2017/11/23 (Thu) 09:31 | EDIT | REPLY |   

芽吹  

No title

こんにちは

素晴らしい!!
凄く上手で羨ましいです。ド素人から見て凄くイラストが上手なのですが、恐らくイラストを描いている方達は「これで良い」とか「これで終わり」ではなく常に向上心があるのでしょうね。私も色んな方のイラストブログを拝見させて頂いていますが、お互いに同じキャラの絵を描いても全く異なる仕上がりになるから、人間の感性って面白いなぁと思っています。

それから、拍手ボタン押した時にもイラストが出てくるから、毎回嬉しくなります。

2017/11/23 (Thu) 10:42 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

いぬふりゃさん!ばんにんこちわんは~(あのな…)(@_@;)!!!
いらっしゃいませコメントどうもありがとうございますです★

変○兄貴(そんなご無体な(笑)…!)
ビジュアルがステキなだけに内面とのギャップが激しいところがステキなんです(笑)

首筋はラフとか下絵を描く時にここが肩を描く時の目安に今はなっているので
描き癖のようなものですね、あんまり強調しすぎないほうが良いらしいですが
個人的には少し主張があるほうが好みです。。。

180cmで50kg代は見ていて心配になるレベルの細さですな。ゴボウて…(笑)!
食が細いか好き嫌いが多かったのか…今はもうちょっと増えててほしいですね~。
アバラが浮くよりは細マッチョの方が良いですよ~(*_*;
つか背高い人はステキですが立ち話してると首が痛くなります(笑)。。。

くるま!
あああああ!ものすごーくありがたい!!!
クルマを描く時、具体的にどこにどう気を配るといいのだろう?!?!
ってずっと知りたいと思っていたのでお話し頂けてめっちゃ感激です!!!

映り込み…!そう…それですよ…それが完璧に表現できたらさぞや素敵だろうに
…!と常に考えてるんですがそこまでのデッサン力がまだなくって(泣)…!
それから、下描きの時点で狂いなく描いてから清書へ進めと仰るのですね、
わっかりました、それを踏まえて特訓したいと思います!あとトランプ模写も!!!

2017/11/23 (Thu) 16:03 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

プリンさんいらっしゃいませ!(^^)!こんにちは★
風邪のご容態はいかがですか?!

まゆ毛はうちのぼっちゃまと描き方ほぼ同じになっちゃいました(笑)!
まだ描ける眉のパターンが少なくて(汗)。。。
首筋に手を置くのはですね、首イタポーズといって男性のポーズでは鉄板ネタ
の一つらしいんですよ(^^)/

兄妹関係がハチャメチャな感じで面白いので
お手すきの時にドゾご一読されてみてください!


労働の合間の息抜き…
はい、まさにそんな感じです★フと思いましたが長距離トラックの運転手さんとか
ひょっとして相当な数の本数になったりしちゃわないのかな?なんてね(^^)

もっちー×クルマの場面は度々描かねばならないと思うのでマジで描けなきゃ
なんですよ~(汗)。。。つか元々はクルマが描けるようになりたいが為の
モチベを維持するためにもっちーを運転手に据えたようなものなんですよね(笑)。
で、まんまとその目論見は成功して、今こうして必死にクルマを描こうと思えてます。
カーアクションなんかも盛り込めたらカッコイイでしょ(≧▽≦)(描けたらなんですが)

2017/11/23 (Thu) 16:03 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

ぴょん姐さんいらっしゃいませ~(≧▽≦)!!!
って、コウサくんに内緒でそんな心の叫び!(@▽@;)

いや~、なんちゅーかもう全然手探り状態でキャラまだ掴みきれてないような感じで
似せるってマジでやべーぐらい難しくて似顔絵師のぴょんさんの凄さが
身に染みてわかりましたっスよ…!!!
ぶっちゃけ今回習作みたいなもんなので、また機会がありましたら描かせてもらえたら
な~と思っております。(一度美麗バージョンも描いてみたいと思ってますんで…
カラー指定あれば知りたいです!)

>めっちゃ速!
そーっすね(滝汗)…(^^;)遅筆が売りだけど(やめろ)たまにはちゃんとやらんとね★
ん~、ベースがほとんどぼっちゃまと共通だったので大きく悩むことが少なかったのと
単色塗りだったことが幸いしました。
いつもこれくらい早く描ければいいんですが。。。

>目線くれるもっちー!
ホンマですか~(*´▽`*)★

>そのコーヒー「飲む?」とか渡されたら…
わああ!それは思い浮かばなかったとです!なんつー萌えシチュ…!?!?
聞いてすげードキドキしちまったじゃないですか(´艸`*)!!!


*テンパって打ち忘れた…*
かかか、飾っていただけますです?!ええ、もちろん
ぴょんさんちのキャラクターですんでドゾドゾ★

2017/11/23 (Thu) 16:04 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

芽吹さん!いらっしゃいませ(#^^#)
こんにちは、コメント頂きどうもありがとうございます!

身に余るお言葉を頂き、道半ばの私には大変ありがたく勇気を与えられています。
ありがとうございます。。。

絵を始め、芸術や芸事には”答え”や”完全”がおそらくないですから、
永遠にそれを求めて、ともすれば一生涯やり続けることのできる
素晴らしい分野だと思います。

>お互いに同じキャラの絵を描いても全く異なる仕上がりに…人間の感性って面白い…
本当に仰る通りだと思います。私もつい最近自分のキャラクターでその恩恵にあずかる機会
を頂いて強くそう感じました。
描き手がこれまでに影響を受けたもの、目指すものはそれぞれで、
その中には自分の知らない知識や考え方、表現の仕方などたくさんの事柄が作品には
表れてきますから、それが描き手の感性であり、
同じキャラであっても異なる仕上がりになるのでしょう。
その違いを楽しんだり、またそこから学ぶこともあり、
多くの作品を見ること、出会うことは鑑賞者にも描き手にも素晴らしい機会です。。。


拍手ボタン…
ありがとうございます!
ちょっと古い作品のカットなのですがそう言っていただけて嬉しいです。。。
工夫している方はこまめに拍手絵を変えてらしたりしていてすごいな~、と思います!

2017/11/23 (Thu) 16:05 | EDIT | REPLY |   

すてら  

No title

初コメです。
貴之さん、男らしくて格好いいですね。
これは花男のようにどっかの女の子に顔面を蹴られてシスコン脱却して欲しいです。

2017/11/23 (Thu) 18:51 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

すてらさん、はじめまして!
おはようございます★
大変嬉しいコメントを頂きありがとうございます。。。

貴之さんはぴょんさん漫画の中でもぶっちぎりのカッコ良さを誇りますが
あの度が過ぎるシスコンが玉に瑕ですよね。。。

>顔面を蹴られてシスコン脱却…
なんとショッキングな矯正方法…(笑)。。。
確かにそれくらいのことがないと治りそうにもありませんものね。。。

花男…
残念ながら当方あまり詳細を存じておりませんで非常に申し訳ありません…(汗)。。。
実写のドラマは少々見たことがありましたが…
原作ファンの方からはあまり良い評価ではなかったのだそうですね。。。

2017/11/24 (Fri) 09:44 | EDIT | REPLY |   

荒ぶるプリン  

No title

こんばんは

風邪のほうはよくはなってきている様な感じですね

まゆげも結構バリエーションありますよね、私も眉毛のパターンまでは
気が回らなくてほぼ同じ感じですねなるほど首痛ポーズなんですね
イケメンなら画面映えもしますね。朝の登校でイテテなんて言いながら
歩いていたりとか

今度お時間ができた時にこっそり見に行って見ますね☆

あ~ありあそうですよね。それでお気に入りを見つけたらそればっかり
ずら~っと買うみたいな

もっちーならきっと華麗なドリフトやハンドリングで
カーアクションしてくれそうですね♪坊ちゃまに腕前をほめられて
ぐんぐんスピード出そうとしたり

2017/11/24 (Fri) 20:58 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

プリンさん、こんにちは~(^O^)/
風邪、だんだん回復されてきてますか?良かったです~。。。

まゆげ…!
いや、ほんとなっかなか気ぃ回らないですよね(汗)。
キャラによって使い分けれるとなお良しなんですけどね…。。。
そうっスそうっス、首痛ポーズです!(^^)!
>朝の登校でイテテ…
学園モノの漫画だったら萌える登場シーンになるでしょうね!

>今度お時間ができた時に…
ぜひぜひ(^^)/!!!

知らず知らず定番になっちゃうものってありますよね~。
今回はコーヒーの例になりますが、缶コーヒーと言ってもメーカーさんによって
微妙に味が違うし、自分の好みの味が見つかればそれを買ってしまう機会の方が
多いと思うんですよねー。。。新発売があったりすれば冒険することもあるけど(笑)

>華麗なドリフトやハンドリングで
普段物静かそうなもっちーからは想像できない運転を披露してみせる…
いや~、描けたらカッコイイでしょうね!がんばろ…(汗)。。。
とばし過ぎてケーサツに追っかけられないようにしなきゃ(@▽@;)!
あんまり揺れるもんだから坊ちゃま後ろで具合悪くなってないか心配っスね(笑)

2017/11/25 (Sat) 14:35 | EDIT | REPLY |   

ぴょん吉  

No title

今のところはさっぱり考えてませんがシスコン脱却話もおもしろいですよね♪

イラスト飾らせていただきました(^0^)/

2017/11/26 (Sun) 10:18 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

ぴょんさん(*'ω'*)いらっしゃいです!☆彡

脱却しちゃったらしちゃったで何だかもったいないような気もしてしまいますね…(笑)
あ!治ったかと思いきやまた別の癖に目覚めるとか?!

ってイラスト飾ってくれはったんですか!?!?!
恐れ入ります~(@▽@;)!拝見しに行きますっ!!!

2017/11/26 (Sun) 14:00 | EDIT | REPLY |