中秋の名月・もっちー祭り(BL寄り)
うちの黒髪ワンレンロングヘアの運転手、望月くんのことなんです!
サブキャラ組かと思いきや主役の坊ちゃまよりも描かれる頻度が高いかもしれない
彼の、彼による、彼のための中秋の名月を祝しもっちー祭り開催です★
今回少々BL寄りにつき、お好きでない方にはお詫び申し上げます(汗))
管理人が遅筆なため、主に線画のみですが(汗)お楽しみいただければと
おもいま~す。。。
もっちー祭り開催です★

望月さんのあだ名としてはもっちーが妥当かなと思っていたんですけど
もし違うパターンがあったら知りたいです。。。
これからは月を見たら彼を脳みその片隅にでも置いてやってくださいね★
もっちーでBL絵の練習?
ここの管理人はいつになったら漫画を描くのか…。。。元々絵が上手ければこんな練習ブログなんてやる必要ないんでしょうがなかなかね…(汗)。。。
花が若干タトゥーに見えるのはご愛嬌(笑)
花柄のタトゥーと言えばT○KIOの松岡氏が遠山の金さんやってたらしいね~。
いつの間にやら仕事人じゃなくてお奉行様になってたんですな。

文字はメディバンで使えるフォントの他に自分で探してきたフォントも使用してます。
はらませにゃんこ、とかアンニャントロマンとかだっけかな~。
商用利用のお許しも出ている非常にありがたいフォント素材でございます。
気になった方は一度ググって見られてはと思いまーす。
ツヤツヤの黒い髪が特徴なんだからベタ塗りしたかったんですが
たぶんそれだと十五夜が終わっちまいかねないんで…(汗)。
坊ちゃまの腕枕のはずが肝心の腕が行方不明っぽ(笑)。
↓テキスト無し版もよろしければどうぞ↓

メディバンの使い方にもだんだん慣れてきてはいますですよ。。。
コマ割りのやり方とかトーンの貼り方とかフキダシの調整の仕方など
どういう風に進めれば作業がしやすいのかな~と手探りでお勉強中でございます。
ここまでの絵はいちおう全てデジタルで描いてます。が、
これね、25%縮小してるからまだほんのちょっとだけマシに見えるけど
原寸だと線が結構荒れております…。
とりあえず早さ重視で最小限のクリンナップだけしかやってなくても
一枚2時間ぐらいはかかってるかな~(遅いっ!)。
原寸でもきっちりしたもの描こうと思ったら一枚描くのに丸一日
とか平気でかかりそうで怖い(辛)…。。。(毎日2時間ずつやったとして12日かかる)
別に印刷されるわけもないんだし今回ぐらいの感じでも良ければ
多分描けなくはないかもって感じ。。。
年内に一つぐれーなんか描きたいよなぁと割と強めに考えてはいます。
もっちーの練習絵まとめ

など集めてみました。
ちょっと前までは線描いてスキャンして…
っていうやり方でした。
今は面倒なので全デジタル作業に
なりつつありますが、
やっぱり紙に描く方がサクサク描ける
んだよねぇ。。。
(最近うっかり複合機を処分してしまい
スキャンすることができなくなって
物理的にPCだけで絵を描かなくてはならなく
なりました(笑))
でもデジタルだとこまめに左右反転
して最初のうちからデッサン狂いを修正
しながら描けるから便利かも
と思うようになりました。
ある程度描き切ってから直そうとしても
余計にだんだんおかしくなってくるコトの
方が多かったので…(汗)。。。
そうやってデッサン狂いを見つける脳を
鍛えていくと、反転しなくても違和感に
気付きやすくなってくるので
非常にいい訓練になるとです。。。
これまでのもっちー登場回作品(2017.10.31追加分)
画像クリックで絵を掲載している記事に飛べますのでよろしければお立ち寄り下さい★










↑↑↑(ここまで追加分)↑↑↑
おまけのよもやま話・ルーターが死亡しました
本当はドラクエ11全クリしました~、っていう記事を先にエントリーするつもりだったんですが、
先週モデムとPCの間に接続してるルーターとやらが死亡しまして(汗)
しばらくの間オフライン状態でした…。でも週末には新しく買い替えて直りました。。。
10年以上使ってたものなので寿命だったんでしょうね、掃除したりするのに
ちょっと動かしただけで一時的にネットにつながらなくなることが度々起きてた
んで、こうなる予兆だったんだろうなと思います。
電源抜き差ししてだましだまし使ってたけど流石に限界だったらしい(笑)。
ちゅーてもネットができないだけで絵も描けるし文は打てるし、撮った画像を
取り込むことはできたんで準備はできてたんですが
唐突に十五夜に乗っかりたい!とか思い始まったので
先にコレをエントリーすることになりました…。
というかメディバンのクラウドからトーンとか背景素材をDLできないと
これらは描けなかった訳で結構ぎりぎりだったなと…。。。
ドラクエ絵は色塗り始まりました~。。。
ホントはカラーですが楽しみは取っておいてほしいのでモノクロにしてます。
今回はアルパカではなくメディバンの方で着彩してまして、

アルパカには無かったウェット水彩ブラシなど新たな感触を試しながら
お勉強がてら進めてまいります。。。
勇者くんの服の前部分のベルトを描き忘れてるんで(今頃…)
それも直しておきまーす(汗)!
よろしければ応援おねがいしま~す
