info

すみっコぐらし3DS・ここ、どこなんです?

7月20日にすみっコぐらしのゲーム第4弾が登場~!
発売おめでとうございます~★
すみっコぐらし_ここどこなんです?
第4弾ですよ第4弾!しかも4年連続発売ですからね、すみっコぐらしは
ちょー大人気だっちゅー証拠ですよ!ファンとして大変喜ばしいことです~♪

週末にやりこんでの感想など述べております★
若干内容に関して言及している部分もございますので
ご了承いただけましたら54枚のスクショと一緒にお楽しみください~。


今回は見知らぬ島に半ば強引に連れてこられた(笑)すみっコたちが
安らぎの場所を求めて秘境を探索して回る…という内容(ものすごいざっくりした説明だけど)。
すみっコぐらし_ここどこなんです1s

続きは追記からドゾ★

最初はさー、探索するアイテムっつっても虫眼鏡しかないワケ。(だったよな確か…)
探索ルート上にある草むらだけガザゴソするのみなのでちょっとしたものしか見つかんない。
それが、
神様にお賽銭するといろいろ道具がもらえてスコップとか釣り竿とかツルハシとか懐中電灯で
盛り土とか石とか木のうろの中とか池とかのお宝も探せるようになってくる。
でも最初はボロのスコップ、とかだから掘るにもやたら時間がかかって効率が良くねー(笑)。

だけどさらにお賽銭していくと今度は普通の~、銀の~、にアップグレードされていく!
するとボロの~、に比べりゃ断然探し出すスピードが違ってくるから爽快になる!

最初に見つかる秘境でも一度の探索ではゴールできないし、
ゴールしても探索率が100%じゃないこともあるから結局は何度も足を運ぶことになります。
まぁあまりにもサクッとゲームが終わっちゃつまんないもんね。。。
すみっコぐらし_ここどこなんです2s
しかし!
お賽銭・・・ということはマネーが必要なわけですよマネーが!
秘境の捜索でもナンボかは拾えますがごくわずかでしかない。
そこでミニゲームのお出ましな訳です。。。
ああ、
秘境の探索後はすみっコたちがグダグダに疲れ切ってしまうので(汗)、
また秘境に行くためにはみんなを元気にする必要があります。
そこでもミニゲームが意味を成してきます。

すみっコがやりたがっているミニゲームをやるとそのすみっコが元気になる。
ミニゲームをやればやるほどマネーが手に入る。

秘境に行く→グダグダ→ミニゲーム→元気&マネー→道具のアップグレード…
…ああ、そういうルーチンね、みたいな?

お賽銭でもらえるのは道具だけじゃなくてすみっコの着せ替え服とか食べ物、
すみっコの遊び道具(?)もあります!
食べ物をあげてもすみっコを元気にすることができます!

んで、シリーズを通して”すみっコ観察”のミッションのようなものが毎度あって
今回は”たんけんのきろく”です。
ゲーム全体のミッションと
すみっコ個人のミッション(○○の服を着ているすみっコの写真を撮ろう!)
みたいなのが結構な数あります。

ミニゲーム8つ、地図(まだ16しか出してないが空白があと4つぐらいに見えるので20?
ひとつ範囲が広ければ19かな…?)
秘境は地図と同じ数になるとは思う…けっこう遊べる???
すみっコぐらし_ここどこなんです3s
ミニゲームは前作のむらをつくるんです、に比べりゃやさしくなったような気がした…
(個人の感想です)が…
今回のツルからジャンプだけはど~も未だに感覚がつかめん…。。。
ツルの振りが弱すぎてたぴおかたちをすぐそこらへんに落としたり、
強すぎたりしてばらまいてしまう(笑)。
ごめんよたぴおかたち…。。。

ちなみに最後の画像の下から二段目真ん中のぺんぎん?の昔話風の服ですが
うり太郎の物語があって、主婦と生活社から出ているすみっコぐらしの本第2弾を読んだ人には
このネタがすぐ分かる…というコアなファンへの配慮も忘れていない姿勢が見事です。。。

すみっコ5周年にちなんだ神様も存在をにおわせていますがまだはっきりとは
確認できていません。
秘境探索をコンプリしてみてのお楽しみ要素か?と予想しております~。。。

よろしければ応援おねがいしま~す
にほんブログ村 ゲームブログへ
Related article

2Comments

There are no comments yet.

荒ぶるプリン  

No title

おはようございます

探検服姿もかわいすぎる♪

みんなでもぐもぐ食べてる姿も弁当箱におさまってるちまっこい姿
きーんと寒そうな姿とどれも見てるだけで癒されますね~

2017/07/31 (Mon) 08:59 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

No title

こんばんは~、朝早くからコメントくださりどうもありがとうございます★
スクショ画像お楽しみいただけたようで嬉しいです♪
ええ、もう癒しのフルコースのような世界ですからね~。
彼らのしぐさの一挙手一投足全てが可愛い…!
これぞすみっコぐらしの醍醐味ではないかと思います~。。。

2017/07/31 (Mon) 20:34 | EDIT | REPLY |