info

2017年お年賀絵・できればいつも限界突破で描くべき

あけましておめでとうございます!(今頃何言ってんだこの人…)
2017年のお年賀絵が完成しましたので
これをもちまして当ブログの新年のご挨拶に代えさて頂きます~!
2017年賀絵文字有りS
今回はノーマルカップリングで。
色気より食い気な二人で~す。。。
(本来はこうなのだが最近ちょいBL偏り気味でしたからね~、もちろん今年もBLもおにゃのこも描くよ~)。

いーやー
なんすかこのイマイチ何もすごくない感のハンパなさ(笑)。。。
ほんっとうにもうね、時間ばっかり食うだけ食ってこの体たらくでしょ?
アカンアカンマジでアカン。アタシ塗り(笑)だけのせいやないよコレは。。。
どーせ時間と手間を掛けたんならかけただけ報われるようなものが描けなきゃ
なんにも浮かばれないっすわ…。。。

絵の制作を通して思ったこと

…しかしまったくの無駄だったかと言えばそうでもなくむしろ、
こういう普段やらないようなことまで実行しようと思って描いた、
自分と真剣に向き合わざるを得ないような一枚
ってのは
まだまだ未熟な部分が山ほどあると思い知る良いキッカケになるんです。

普段は結局できる範囲の中だけで描こうとするのであんまり問題点に気付かないというか
気付かないふりをする後回しにする、ような傾向が無いとは言えないんですね。。。
(とはいえ”何気なく描いてもそれなりに描けてしまう範囲”を広げたいものぐさ野郎なので、
何気なく描くらくがきも私にとっては大事だったりしますが(笑)。。。)


だからできればいつも限界突破で絵を描くべきなのだと思います…けど


ただねー、あんまり重い課題を課すとだんだんやらされ感が出てきて嫌気がさして
お絵かきしたくなくなってしまえば何の意味もないので、基本的には
あくまでも自分が楽しめる範囲内でこなし続けることが前提でいいと思うんです。。。
で、時々全力で頑張ってみる機会を作る感じでも良いんじゃないかな?と思います。
最終的には続けたもん勝ちになると今は信じているので。。。


まぁいろいろゆーておりますが
今年一年でこのイマイチすごくない感から脱却できるのかどーなのか?
っちゅーとこですかねぇ。
その為にやらなきゃダメそーだなと感じたことは何でもやってみるつもりです。。。
(ここで全部話すと今後のブログネタが無くなるので(笑)
練習絵やららくがきやらのアップついでに追々今年もダラダラ語ると思いま~す)

もしダメならまた来年も続ければいいだけの話よ(楽観すぎるわ!)。
でもその場合はなんでダメだったかを真剣に考えないといけないだろうけど…。
た~だ漠然と描いてりゃ上達するなんてことは絶対にないんだから。
これは3年前までの自分が実証済みなので自信を持って言えます(恥)。。。
(だからといってこの2年間ですげー上手くなったぜ、って意味じゃないです…。)


これから試してみたい構図なり構想はあるのでそれが形になればいいんだけど
言いたいことと構図と技術が脳内でうまくマッチングできてこないうちは
ナンジャコリャなお目汚しばかり晒すことになります。
しかし描いてみなければ次はこうしよう、ああしようって思うこともできないので
なにはなくともまずは描かなきゃなんです。。。

今年もまだこいつは悪あがきしてるん?アホちゃう?ぐらいの気持ちで
お気軽にお立ち寄りいただけましたら幸いです~★

当ブログに顔の練習関連の検索キーワードから訪れて下さる方が時々いらっしゃいます。
大変ありがたいことですが当の本人もまだまだ結論が出せていない状態なものですから
大してお役に立てる記事になっておらず申し訳ありません。。。
年賀絵制作中の間も頭部などの練習絵は平行して描いておりましたので
新たに気付いたことなど今後言及していく予定です。。。



よろしければ応援おねがいしま~す
にほんブログ村 イラストブログ CGイラストへ
Related article

2Comments

There are no comments yet.

荒ぶるプリン  

No title

こんばんは

なんとも和やかでほほえましい
正月のワンシーン♪

楽しそうに美味しそうに食べ歩きしてる2人と
それを追いかける3人><
今年も執事さんそして運転手君は大変そうですね(笑)

2017/02/17 (Fri) 22:11 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

ありがとうございまーす★

こんばんはーコメントありがとうございます~♪
と、とりあえずお正月ネタだということは伝わっていたようで少し安心いたしました。。。
キャラクターの役割設定まで把握して下さっていてめっちゃ感激です、ありがとうございます(泣)。。。
のーてんきな二人のお守り役のようになんとな~く無意識で描いてしまうので、
多分本筋のストーリーの漫画を描いたら執事のおじいと運転手くんはそういう感じになるでしょうね。。。
スピンオフな別ストーリーだとそれぞれちょっと違う性格になってたりするんですけど一体それって日の目を見るのはいつなんだという感じですね今のところは…(汗)。。。

いまいち自分の目指したところには届かず(まぁそれが現状なんですね)
わりと悔しい絵になっちまいましたが、もし
数ミリでも楽しんでいただけたところがございましたならば
とてもありがたいです。

2017/02/17 (Fri) 23:10 | EDIT | REPLY |