可愛い・普通・ちょい大人め
同キャラでタイプ別に描き分けてみる練習というか実験みたいなものだった気が。。。

左から、萌え風味・大人め・普通、です。
シャーペン絵なんで線が荒くてごめんなさ~い(汗)。。。
初めはフルカラーだったんだけどあんまり好きな感じにならなかったんで
試しに単色にしてみたらそこそこに見えたらしい。。。
可愛い→大人めになるにつれて髪とか服とかの線が増えていく…かな???
線が少ない方が簡単かと思われますが、
むしろ最小限の線で的確に表現しなきゃなんなくなるんで却って頭を使う気がします。
かといって多い線になればなったでちょっとリアルさも欲しくなってくるんで
これもまた手間どります。。。
デフォルメしてあるものからリアルな線を予想して描くのは(私は)難しいけど、
リアルから線を減らしていってデフォルメする方が考えやすい気がします。
慣れればどっちでも考えられるようになるのかも知れませんね。。。
仮にですが漫画を描こうとした場合、
この3人が同時に出るってことではなくて
可愛いは可愛い、普通は普通、大人めは大人めっていう風に
それぞれ別ジャンルにするだろーと思います。
完全に余談になりますがえっちネタを扱う場合
個人的にはちょっと大人めな描き方の絵の方が萌えるんだけど
だからといって可愛い方面では描かないっていう訳ではないです(汗)。。。
よろしければ応援お願いしま~す
