info

可愛いをさがす。。。

まだ全然ぼんやりとしか表せないけど
自分なりの萌え絵とか美少女絵のイメージってこんなん。
目下研究中。。。
季節逆行してるうえにざっくりしすぎでごめんなさーい。。。
ぼんやり萌え?
ぬ~…イマイチこの垢抜けなさ感の正体が分からない…。
どこか漂うコレジャナイ感。全体に地味になっちまうのよね。

おっさんとかメンズキャラもいいけどそればっかに偏ると
うっかり可愛い女子を忘れるのでなるべく均等に描くようにする。
やっぱり人物絵が好きなのでどんな人物も描けるようになりたいらしい。

野郎絵とかお姉さん絵なんかはわりかしすぐ感覚が戻るのに対して
萌えっぽい可愛い女の子はなかなかすぐに描けない。。。
使う脳の部分が違うのか、単に描き慣れないからか…。

萌え・美少女絵って、
画線やら服のシワやら使う色、その他分からんけど多分色々に至るまで、
トータルで”可愛い”に持っていってるので
描こうと思ったらいちばん難しい世界なんじゃないだろうかと思いました。

まぁその…普段今までそんな事まで考えて描いてこなかったもので
毎度ちゃんと考えるクセをつけていかないとこりゃ身に付かないぞ、と。
(萌えに限らずすべてにおいて、かも知れないが。。。)

で、今回の練習絵を描いていて、
あーなんか違う、”可愛い”から遠ざかってるなー
と感じたのがウエストの紐(のようなもの)。
ここだけ妙に描き込んじまってるのと直線的でカドばってるとこ。
あと何を勘違いしたか蝶結びになってなかった(滝汗)…。。。
それと、スカートの立体把握が怪しすぎ(挙げたらキリがないのでこれくらいで)。。。

さらに既存のキャラがそもそも萌えに向いてないのかも。
もともと萌え~の意識はしてなかったから仕方ないとはいえ
もっとフリフリひらひら~とか諸々が必要な気がする。。。
ぬ~、デザイン力が欲しい。。。

これはこれで悪い見本として
以上の反省点を踏まえ次につなげます。


ちなみに…
今回からシャーペンでなくペン使って線描きしました。
つっても0.3ミリと0.4ミリのゲルインクポールペンなのですけれど。。。

シャーペンよりは断然クッキリハッキリスキャンされる~。。。
てかゴミ取りの作業などが楽になるかと思いきやそーでもなく…

線が掠れたりぶれたりしたところは今まで通り
結局PCで修正していかなきゃダメなのであった。。。

一番線がきれいに描けるのはPCで直接線描きすることなんだろーけど
紙に慣れちゃうとなーんか億劫なんだよな~。
以前はPC描きの方がラクだった時期もあったんだけど。。。


よろしければ応援お願いしまーす
にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
Related article

2Comments

There are no comments yet.

荒ぶるプリン  

No title

私は逆に可愛い女の子しか描いてないかもですね(笑)
いや描いてるけど割合が圧倒的に違いますね

おっさんとかの渋さとかを出すのが難しいかったり
大人のセクシーなお姉さんとか体のラインとるのが難しかったり


言われると腰のしわ部分だけ雰囲気が違っちゃってる気がするかもですね

でもこのおかっぱの女の子かわいいですよ
やさしげな微笑にきゃしゃな肩の感じとか
まわりの綿毛もいい効果ですね

2015/07/03 (Fri) 01:28 | EDIT | REPLY |   

雪愛(ゆきな)  

ありがとうございまーす★

やっぱり好きなもの、好きなジャンルなんかには
自然と偏って行ってしまうものかもしれませんね~。
私もつい描きやすいものばかり描いてしまいがちなので。。。

プリンさんのイメージする渋いオッサンて一体どんな感じなのか
見てみたい気もしますね~。

腰回り、気になりますよね…(汗)。
やー、”萌え”の境地はまだまだ遠いです~。。。
全体の雰囲気作りから学習したいです。

私の描く女の子って、
(そのキャラの性格だから、という理由もありますが)
どこかしら不機嫌そうな顔してることが多かったんです。
だから今回はちょっと笑顔を心掛けて描いてみました。

かわいいと思ってもらえて嬉しいです★

2015/07/08 (Wed) 20:02 | EDIT | REPLY |