CG MAKING更新しました。。。
2月中には何とか間に合わせたかった…けど結構いろいろ手間取りました。。。
更新、というよりも単なる改装のようなものなのですが
よろしければのぞいていってくださればと思います。。。
過去のメイキングの方が詳しく説明してあったりして、
昔の方が真面目に絵を描こうとしてたな…と思いますね。

↑メイキングページのサンプル画像です↑
基本的には塗り方の思考ルーチンなんて今も大して変わってなかった…。
線がほんの少しマシになってきたのと色選びがちょっと変わったことぐらいで
何年経とうが大きな変化なんてそんなにないなあと改めて感じました。
以下読んでも読まなくてもいいページ作りに関してのアレやコレやです。。。
もともとあったページを外部CSSデザインのレイアウトに収め直す作業が
面倒っちゃ面倒だった。。。
やっぱり初めから作る方が作業的には早いと思うの。
キー打つのがめっちゃ遅いのでタグ打ちとか必要になると地味にキツイ。
肩が凝る凝る。。。
だけど、やりはじめたら意外と面白いんだよね。。。
最後までなかなかいいレイアウトが浮かばなくて
やっとできた新しいトップページ。
分かりにくいかな、見づらいかな、どうなんでしょう。
画像でリンクボタンなんて作るつもりはなくて、
普通にテキストリンクでいいよなぁって考えてたんですけどね~。
そのせいで2月中の更新を逃しました。
画像読み込むのにちょい時間が…(汗)。。。
CSSである程度自分の思った通りにサイトが整うのが地味に嬉しいんですね。
究極に自己満なんですけどこの達成感は何とも言えませぬ(笑)。。。
更新、というよりも単なる改装のようなものなのですが
よろしければのぞいていってくださればと思います。。。
過去のメイキングの方が詳しく説明してあったりして、
昔の方が真面目に絵を描こうとしてたな…と思いますね。



↑メイキングページのサンプル画像です↑
基本的には塗り方の思考ルーチンなんて今も大して変わってなかった…。
線がほんの少しマシになってきたのと色選びがちょっと変わったことぐらいで
何年経とうが大きな変化なんてそんなにないなあと改めて感じました。
以下読んでも読まなくてもいいページ作りに関してのアレやコレやです。。。
もともとあったページを外部CSSデザインのレイアウトに収め直す作業が
面倒っちゃ面倒だった。。。
やっぱり初めから作る方が作業的には早いと思うの。
キー打つのがめっちゃ遅いのでタグ打ちとか必要になると地味にキツイ。
肩が凝る凝る。。。
だけど、やりはじめたら意外と面白いんだよね。。。
最後までなかなかいいレイアウトが浮かばなくて
やっとできた新しいトップページ。
分かりにくいかな、見づらいかな、どうなんでしょう。
画像でリンクボタンなんて作るつもりはなくて、
普通にテキストリンクでいいよなぁって考えてたんですけどね~。
そのせいで2月中の更新を逃しました。
画像読み込むのにちょい時間が…(汗)。。。
CSSである程度自分の思った通りにサイトが整うのが地味に嬉しいんですね。
究極に自己満なんですけどこの達成感は何とも言えませぬ(笑)。。。