info

PCが死亡しました(笑)

一連の動きがこう。


PCの電源ボタンを押す

無反応

は?

もう一回押す

しーん…

なにこれどういうことやねん

コンセントを抜き差ししてもう一度ボタンを押す

……

詰んだ



まあこんな感じでPCが突然死しました(笑)。。。

偶然電源が入っ多時にはもはやノーオペレーションシステムファウンドなんたらかんたらで……
あwindowsが逝ったな…。。。
その後二度と電源は入りませんでした。

はああぁぁぁ。。。
フツー調子悪くなる兆候ってあると思うんですよ、
ちょくちょくフリーズするだとかブルーバックになるだとか?
そんなことぜーんぜんなくって!
別に前の日まで何事もなーく使えてたんですよ???

ただ違ってたのはその日の朝一瞬(ものの数分)停電があったんですよね。
その原因は不明。近くで雷が鳴ってた様子はなかったし。。。

まぁただその時にはPCの電源は入ってなかったので直接の原因かどうかははっきりしません。

素直に修理に出してみればファイルは助かったかもしれなかったけど
いかんせん保証期間も切れてたしぶっちゃけけっこう高いしなぁ~。
ヘタすりゃ同じスペックだったら修理代の分でで新しいのが買えたりするんで。
家電屋さんに2年で壊れるのはちょっと早い方ですねぇとか言われるし(笑)。。。


実を言うと停電がらみで亡くなった(異常をきたした)PCはこれで3台目になります(笑)。。。
ほかの家電は何でもないんですけどね~、なんか憑いてんのかなこの部屋。。。


途中までいい感じに進んでたCGのファイルも消滅(調子いい時に限ってこういうもんなんだよね~)
してしまったのが残念すぎる…いやもっといろいろ入ってたさアレやコレや…(遠い目)。。。


バックアップ?
あるにはあるんですけど2年前にPCを替えた時のやつですけどね(笑)。。。
あー何にもなくてもバックアップしてないといけないんだなーと思い知らされた…。
やろうやろうと思ってたらコレだもんねー、もう笑うしかないよねー。。。
Related article

4Comments

There are no comments yet.

Takatan  

やられちゃいましたね

毎度どこからともなく颯爽とこんばんはなTakatanです。

いやはや何ともいやらしいタイミングで壊れたっぽいですね。
絵が完成した直後だと完全なファイルで達成感があった直後なので中途半端な状態でやられるよりも実際ショックが大きいかも。
これだけは使い方以前にもう運でしかないので仕方が無いのが逆にムカつくんですよね~。
壊れそうで壊れたら自分自身の落ち度なのである程度諦めがつきますが、いきなりだとね。

ただ読んだ所原因が多岐に渡りそうな感じでもありますね。
OSのシステムファイルが壊れただけならマザーボードのBIOS自体は起動するので電源が入らないことは無いし、HDDも壊れた訳じゃないのでOSを上書きするか別のHDDを新規にシステムドライブとして起動させて今のHDDのデータを逃がしたりと色々と出来そうなんですけどね。
電源が入らないとなるとマザーボードか電源が壊れてる可能性が高いでしょうね。
ただこの場合でもHDD自体は無事な可能性はあるのでデータを取り出す事自体は可能だと思いますよ。
とは言えある程度の自作経験が無いと難しい物かもしれませんが..。(サルベージとかの業者はありますが...)
自分も少し前にメインPCが壊れて呻いてましたが、一応自作はしてて慣れはしててももこういう原因が特定できないのは気分的に嫌ですね。

まぁこういう時の為にバックアップ用の外付けHDDとか買ってるといいかと思いますよ、自分は今までの絵のデータとかは全部そちらにバックアップして更にもう一台にも入れてある(心配性だから)のでもし壊れたとしても大きな問題は無いようにしてますから。
これを気に雪愛さんもバックアップを....って今言ってもなんなんですが...。(汗”)

一応これでも10年ほど自作はしてるので色々とアドバイスしたい所ですが、PCは実際直接見てみないと不確定要素が多いので何ともいえないのが残念です。(自分のPCでもなかなか分からないからね~)
今はショックが大きいと思いますけど、少しすれば落ち着いて冷静に物事を見れるので、その時にでも色々と考えるのがいいかもしれませんね。

2013/11/21 (Thu) 22:21 | EDIT | REPLY |   

雪愛  

やられちゃいました(笑)

こんばんはー♪コメント下さってどうもありがとうございます★

なんと自作PC歴10年でござんすか!?
えーといますぐPC持っていくんで診察してつかーさい(笑)!

やーもうね、前触れなしにこうなるとは思ってなくてですね~。。。
こういう壊れ方は初めてでしたからそのことにも呆れましたし
おっしゃる通りそのときは腹立ちましたねぇ(笑)。

その後自分なりにググったりもしてましてですね。
Takatanさんにもご指摘いただく通りマザーボードがやられてる可能性が大みたいなんですな。
雷に関してですとコンセントのみならずLANケーブルからPCに入っちゃうことがあるらしくて、
それだと電源を切ってても内部がダメージを受けてしまうんだとか。。。

いやホントHDDが生きててくれたら嬉しいなー。。。
できれば復帰させたいファイルがたくさんありますからね~。。。
ただですね…
そのノーオペレーティングなんちゃらを見たあたりで何度か電源が入った際に
F2かF8かF12だかを押しながらBIOSを起動させて何かの選択肢でイエスかノーか押したんですよ…。
…初期化関連だったらデータまっさらなんじゃないだろうか…(滝汗)。。。

バックアップの重要性をこんな大打撃で体験学習させられるとは思いませんでした(笑)。。。
日頃からやんなきゃなあ~ってわかってたんですけど考えがヌルかったです。
本当に今更ですがさっそく外付けハードとフラッシュメモリに二重で入れております(T_T)!!!
これを機にPCについて、もーちょい勉強したほうがよいなと思いました。。。

いやはや今後もPC関連で物申したいことありましたらどしどし遠慮なく
お暇なときにでもツッコんでいただけたら非常にありがたいです♪

2013/11/23 (Sat) 21:17 | EDIT | REPLY |   

荒ぶるプリン  

No title

はじめまして
パソコンの突然死だけはいやですよね

フリーズとかだけでもむちゃくちゃあせるほどに...

絵がとてもかわいく色っぽくて素敵ですね

2014/01/17 (Fri) 11:02 | EDIT | REPLY |   

雪愛(ゆきな)  

コメントありがとうございます♪

はじめましてこんばんは★
コメント頂いてひと月以上が経っていてナンですがお返事させてください(汗)。。。
ホント、済みません。。。

いやー…今回ばっかりは本気で焦りました…。。。
今となってはいい経験でもあったかなぁと思えなくもありません。
PCもデータも不滅じゃないってことが身をもってわかりました(笑)。。。
そろそろまたバックアップしとこうかな。。。

絵の感想下さってありがとうございます★
まだまだ自分の理想通りには描けないことが多いですが
かわいい・色っぽいは私の目指すところなので
そう言ってもらえてとても嬉しいです★

2014/02/15 (Sat) 21:49 | EDIT | REPLY |