塗りの練習でケロッケロ
つーわけでブログがおろそかになるほど色塗りに没頭していたら
もう5月が終わりそうになっているのねん。
練習ついでにブログのプロフ画像用として描いて塗ってみました。
…服すら描いてないしホントに単なる練習というか落書きというか…。。。

今までただなんとな~く描いていただけだったまつ毛について
ある日突然
…まつ毛ってさ、顔に対し垂直方向に出てるんだよな?
と気付き描き方を修正。
でもぶっちゃけ、まつ毛をゴリゴリに描いている絵ってそうそう見ないんだよね。
まつ毛って描いててもあんまり重視されないっぽい???
しばらく続いてた蛙ヘアバンドバージョンは
目玉部分を枠に収めようとするとその分
キャラクター自体を小さくしなきゃなんなくなるのがうまくないよなー
と思ってたので今回ちょっとやめてみた。
そのかわりにかえるくんを肩乗りさせました。
ひっそりとカエル好きをアピール。
いまいちブログにカエルネタを絡められないのが残念っす。
蛙といえば5月20日の「サザエさん」で
ハヤカワさんがカエラー(って今も言うか?)であるという事実が発覚。
一茶と名付けられた蛙がめちゃ可愛かった★
そして同日の「ダーウィンが来た!」ではマネシヤドクガエルの生態を放送という
なんてカエルラッキーな日曜日なんだ!
まぁ先週の話ですが。
まぁカエルの話はおいといて
。
練習ということもあり画像自体最初から大きくないので
全部手作業(パスとか使ってないってことね)でっす。
なのでいろいろちょっと雑かな。
たださ…今更だけどフォトショップはフリーハンドだと本当に線が描きにくいんよね。
とくに大きいカンバスに小さいブラシで描こうとすると最悪~。
お絵かき掲示板のほうがナンボもマシに線描けるで。ぶれないし。。。
遅筆な上にパス使って線描こうとなるとさらに時間かかるんで、
できれば手書きでやりたいんだけどな。
ま、しゃーないか。。。
近日中に別館の更新がある予定。
元々は拍手絵のつもりで描き始めたはずが、
柄にもなく背景みたいなのを描いたりしたので
まぁ普通にサイトに置こうかな、と…。
もう5月が終わりそうになっているのねん。
練習ついでにブログのプロフ画像用として描いて塗ってみました。
…服すら描いてないしホントに単なる練習というか落書きというか…。。。

今までただなんとな~く描いていただけだったまつ毛について
ある日突然
…まつ毛ってさ、顔に対し垂直方向に出てるんだよな?
と気付き描き方を修正。
でもぶっちゃけ、まつ毛をゴリゴリに描いている絵ってそうそう見ないんだよね。
まつ毛って描いててもあんまり重視されないっぽい???
しばらく続いてた蛙ヘアバンドバージョンは
目玉部分を枠に収めようとするとその分
キャラクター自体を小さくしなきゃなんなくなるのがうまくないよなー
と思ってたので今回ちょっとやめてみた。
そのかわりにかえるくんを肩乗りさせました。
ひっそりとカエル好きをアピール。
いまいちブログにカエルネタを絡められないのが残念っす。
蛙といえば5月20日の「サザエさん」で
ハヤカワさんがカエラー(って今も言うか?)であるという事実が発覚。
一茶と名付けられた蛙がめちゃ可愛かった★
そして同日の「ダーウィンが来た!」ではマネシヤドクガエルの生態を放送という
なんてカエルラッキーな日曜日なんだ!


まぁカエルの話はおいといて

練習ということもあり画像自体最初から大きくないので
全部手作業(パスとか使ってないってことね)でっす。
なのでいろいろちょっと雑かな。
たださ…今更だけどフォトショップはフリーハンドだと本当に線が描きにくいんよね。
とくに大きいカンバスに小さいブラシで描こうとすると最悪~。
お絵かき掲示板のほうがナンボもマシに線描けるで。ぶれないし。。。
遅筆な上にパス使って線描こうとなるとさらに時間かかるんで、
できれば手書きでやりたいんだけどな。
ま、しゃーないか。。。
近日中に別館の更新がある予定。
元々は拍手絵のつもりで描き始めたはずが、
柄にもなく背景みたいなのを描いたりしたので
まぁ普通にサイトに置こうかな、と…。