相棒ten 第18話「守るべきもの」
ゲスト:今井朋彦 合田雅吏 手塚とおる
脚本:ハセベバクシンオー 監督:近藤俊明
うーん、悲しい。。。
勝手な都合ででっちあげた脅迫事件によって
尊い命がひとつ失われるとかありえねーっしょ!
つーわけでなんか久々にグッとくる話だったと感じた。。。
ていうかー、二酸化炭素から酸素を作る?だかの研究ですが。
そりゃーさすがに無理なんじゃね(笑)と思ってしまった。。。
ふと”桃太郎電鉄2010”のタンス・ニ・ゴーン社長が開発する海水で走る自動車
が頭をよぎるくらい破天荒な研究なのでは…って脱線し過ぎ!
第9話の「あすなろの唄」のバクテクロリスはもっちょいリアル感があったぞ~?
いや、まぁオモシロいからいいけどね♪
てか学者の泊役の今井朋彦さん、だいぶ前だけど消臭プラグのCMで
お殿様に扮してた人だよなぁ~?。。。
あのCM好きだったんよねぇ。
あと印象的だったのはグローバルエナジーと日本丸の
いかにもシロウトじゃないな、って人たち。
「記憶にございません」
のとぼけ方がサイコーでした。
今日の相棒はいろいろな雑念を湧かしながら観てたので結構上の空?
良い話だったことは分かったんですケド(汗)。。。
つーか最終回って来週じゃないんじゃん!?
21日のヨル8時からですかそーですか。。。
脚本:ハセベバクシンオー 監督:近藤俊明
うーん、悲しい。。。
勝手な都合ででっちあげた脅迫事件によって
尊い命がひとつ失われるとかありえねーっしょ!
つーわけでなんか久々にグッとくる話だったと感じた。。。
ていうかー、二酸化炭素から酸素を作る?だかの研究ですが。
そりゃーさすがに無理なんじゃね(笑)と思ってしまった。。。
ふと”桃太郎電鉄2010”のタンス・ニ・ゴーン社長が開発する海水で走る自動車
が頭をよぎるくらい破天荒な研究なのでは…って脱線し過ぎ!
第9話の「あすなろの唄」のバクテクロリスはもっちょいリアル感があったぞ~?
いや、まぁオモシロいからいいけどね♪
てか学者の泊役の今井朋彦さん、だいぶ前だけど消臭プラグのCMで
お殿様に扮してた人だよなぁ~?。。。
あのCM好きだったんよねぇ。
あと印象的だったのはグローバルエナジーと日本丸の
いかにもシロウトじゃないな、って人たち。
「記憶にございません」
のとぼけ方がサイコーでした。
今日の相棒はいろいろな雑念を湧かしながら観てたので結構上の空?
良い話だったことは分かったんですケド(汗)。。。
つーか最終回って来週じゃないんじゃん!?
21日のヨル8時からですかそーですか。。。