相棒ten 第15話「アンテナ」
ゲスト:萩原聖人
脚本:櫻井武晴 監督:和泉聖治
タイトルが「アンテナ」なのは何だろうと思っていたら
心のアンテナのことだったんだなぁ。。。
そんなことより昨日明らかになった神戸尊役の及川光博さんが今シーズンで
卒業っていうんでもーショックでどうしようもない中の視聴でありんした(涙)。。。
3年で卒業かぁー。。。
ちょい早すぎる気もするっすけど~もーちょい続けてほしかったけど~
決まっちまってるもんは仕方ないってか…。。。
落語の火事息子。
落語は全く馴染みがないもんで知りませんでしたけど、
右京さんの語るあらすじをざっと聞いた感じ、ええ話でした。
アンテナねぇ。。。
何気ない言葉で傷つく人もいれば特に気にならない人もいて
悪気があって言ってないことも聞く人によってはカチンとくることもある…。。。
良かれと思って言ったことでも相手にとっては腹立つことだったりもして。。。
まぁ言う言わないだけじゃなく行動に置き換えてもまた然り。
ムズカシーよぉ、相手のこと100%理解するとか気付いてやれるとか夢みたいなもんだし。
今回の通り魔の女性も、産後間もないナーバスな時、
夫の行動が全部悪いほうに受けとってしまったが故の強いストレスから
起こしてしまったことだった訳で。。。
(とは言うものの、夫の行動の中で普通に考えても若干イラッとはするかなぁ
と思えることが一つ二つなかったわけでもない(笑)。。。)
ちゅーても2リットルのペットボトルのお茶凍らせてそれで殴るとか
やばいでしょ、つーか痛えっしょマジで。。。
あ、でも初っ端でその凍らせ凶器がチラ見えした時に、犯人て生活感ある人ぽい?
とは思ってました(笑)。。。
ラスト、結構感動でした。
真人くん、応援したい!(フィクションだって)。。。
トリオと相原くんと神戸くんと右京さんの、車中で張り込んでるところのやり取りが
可笑しくてナイス
でした。
なんか特命係にお茶のみにきてね、みたいなことを右京さんが相原くんに言ってたんですけど
なんかのフラグか、考え過ぎか。。。
そもそも所轄で疎ましがられてたり、謹慎中に勝手に捜査したり、
特命に来れそうな要素があるっちゃあるんじゃ…???
まー、全然別の人が来るなら来るでそれは別にいいのですが
もう誰かが卒業するの新加入するの何なのって
正直萎えるんで何とかならんのでしょうか~(苦笑)。。。
脚本:櫻井武晴 監督:和泉聖治
タイトルが「アンテナ」なのは何だろうと思っていたら
心のアンテナのことだったんだなぁ。。。
そんなことより昨日明らかになった神戸尊役の及川光博さんが今シーズンで
卒業っていうんでもーショックでどうしようもない中の視聴でありんした(涙)。。。
3年で卒業かぁー。。。
ちょい早すぎる気もするっすけど~もーちょい続けてほしかったけど~
決まっちまってるもんは仕方ないってか…。。。
落語の火事息子。
落語は全く馴染みがないもんで知りませんでしたけど、
右京さんの語るあらすじをざっと聞いた感じ、ええ話でした。
アンテナねぇ。。。
何気ない言葉で傷つく人もいれば特に気にならない人もいて
悪気があって言ってないことも聞く人によってはカチンとくることもある…。。。
良かれと思って言ったことでも相手にとっては腹立つことだったりもして。。。
まぁ言う言わないだけじゃなく行動に置き換えてもまた然り。
ムズカシーよぉ、相手のこと100%理解するとか気付いてやれるとか夢みたいなもんだし。
今回の通り魔の女性も、産後間もないナーバスな時、
夫の行動が全部悪いほうに受けとってしまったが故の強いストレスから
起こしてしまったことだった訳で。。。
(とは言うものの、夫の行動の中で普通に考えても若干イラッとはするかなぁ
と思えることが一つ二つなかったわけでもない(笑)。。。)
ちゅーても2リットルのペットボトルのお茶凍らせてそれで殴るとか
やばいでしょ、つーか痛えっしょマジで。。。
あ、でも初っ端でその凍らせ凶器がチラ見えした時に、犯人て生活感ある人ぽい?
とは思ってました(笑)。。。
ラスト、結構感動でした。
真人くん、応援したい!(フィクションだって)。。。
トリオと相原くんと神戸くんと右京さんの、車中で張り込んでるところのやり取りが
可笑しくてナイス

なんか特命係にお茶のみにきてね、みたいなことを右京さんが相原くんに言ってたんですけど
なんかのフラグか、考え過ぎか。。。
そもそも所轄で疎ましがられてたり、謹慎中に勝手に捜査したり、
特命に来れそうな要素があるっちゃあるんじゃ…???
まー、全然別の人が来るなら来るでそれは別にいいのですが
もう誰かが卒業するの新加入するの何なのって
正直萎えるんで何とかならんのでしょうか~(苦笑)。。。