info

3・11のあの日から

まことに恥ずかしながら…
自分のブログにすら書き込みづらくなるほど穴を開けてしまっている間に、
いろんなことが起こりすぎてまず何から書いていいものか本当に悩んでしまい
さらに書き込みづらくなってしまったという変な葛藤に陥りましたが(汗)。
厚かましくもまた復帰をさせていただこうと思います。。。

まず頂いたお年賀CGを当サイトにいまだに飾れていないことを、
深くお詫び申し上げます。。。
また、こちらからもお年賀絵を送ることができておらず、
重ねてお詫び申し上げます。。。

相棒9も正月スペシャル以降感想を書いておりませんでしたが…
放送自体は毎回観ておりました。
最終回もじっくり観ておりました。
その日3月9日の昼間というか午後あたりでしたか、震度4の地震があり、
今思えばこれが前触れであったのだろうと思えてなりません。

東北から関東の太平洋沿岸地域に大変な被害をもたらした
東日本大震災について。。。
このとき私は自宅でなく親戚宅に滞在しておりそこでこの地震に遭遇しました。
現在もそこからこの書き込みをしております。。。


3月11日。
初めて震度5強という地震を体験しました。
ゆっくりとゆれ始め徐々に強さを増し、いつもより大きいぞと動揺しながらも、
まぁ少しすれば収まるか?
と思っていたところが全くそうではなくむしろやたらと長く続いて
本棚を押さえながらこりゃ只事じゃないなと恐怖を覚え始めた矢先停電―。
停電後も揺れはまだ完全には収まらずにいました。。。

停電によってテレビが見られず(携帯のワンセグでは何とか見られましたが電池残量がこういうときに限って残り少なかったりして(汗)……。)

日中はまだしも夜は真っ暗なのでロウソク生活。
その間にも大小の余震が何度も何度もあって。。。

視覚的な情報がほぼ絶たれたので、太平洋側を襲った津波の様子や被災地の様子などをテレビを通してあらためて知ったのは停電が復旧した2日後になってからでした。
なんとかラジオで情報を得てはいましたけれども、聞いた情報から考えていたより
事態がとても深刻だったことにものすごくショックを受けました。

テレビで真っ先に見たのが福島第一原発の何号機かの建屋が吹き飛ぶ映像だったような…。。。

停電が解消されるまで夜はロウソクの明かりで食事とか
スーパーやコンビニに行っても商品がまるで並んでないとか
ガソリンスタンドに入るのに3時間以上待たねばならなかっただとか
土鍋でご飯を炊いた(これがまたおいしかった)りだとか
毎日、最低でも一日一度は必ず地震があるとか・・・。
ある意味貴重な体験だ、などと思えるくらいで済んだことは
非常に幸いなことだったと感じています。


あれから1ヶ月以上経ちますがまだ事態が収束したわけではありません。
復興に向け少しずつ少しずつ歩み始めている真っ只中なのですよね。
さらに原発からの放射性物質の飛散、流出に伴う健康への不安、農畜産物への影響、
風評などについても万事が解決できるまでには長い時間がかかるであろうこと、
それを忘れることなく生活していかなければと思います。。。
Related article

2Comments

There are no comments yet.

Takatan  

No title

雪愛さんおこんばんはななんとな~くTakatanです。
1月以来書き込みが無かったのでひっそり心配してましたが、更に地震があってそういえば以前メールで東北に住んでたと言ってましたので尚更心配しておりましたが、書き込みがあってご無事なのを確認できて安心しております。
それはさておき地震から早くも2ヶ月になりましたが、どちらかと言うと最近は原発の問題がメインで被災者や復興支援は脇に追いやられている感すら持ってしまいますが現実的な状況はどうなんでしょうね?
文章を読むだけでは状況が判断出来ないので無闇に書けませんが、以前と同じ環境に早く戻れる事が出来る事を遠方からですが願っております。

と堅苦しいのはさておき本当に無事で何よりです。
本当は今月初めにカキコしようと思ってましたが、体調が悪かったのと、性格的にどう書こうかな~とムームー無闇に考えてたら時間が無くなって延び延びになったのは内緒。(汗”)
あまり余裕も無いとは思いますが逆にこれを契機としてまたチョコチョコとででも続けていかれてはと思いマフ。

それでは短いですが?こんな所で。
では~。

2011/05/09 (Mon) 22:10 | EDIT | REPLY |   

管理人@雪愛  

No title

わー!Takatanさん、お越し頂いてどうもありがとうございます★
ご心配をおかけしましてどうもすみませんでした(照)。。。
いやはや、すっかりご無沙汰してしまって大変恐縮です~(汗)。。。
なんとか無事なのでまたこうしてのほほんとサイト管理やってこーと思います♪

ぬー、
確かにいつの間にか原発関連についての新聞記事なりネットのニュースなりのほうが目立っている印象はありますねぇ。
地元というか東北県内であれば新聞やらテレビやらラジオやらで復興関連についてそれなりに報じられてはいるんですけどもねー。。。
私の居る地域は幸い停電した程度で済んだところでして(汗)。。。
物流なり物資なりは完全にではないですが当時に比べればだいぶ元に戻ってきてますね。

それはそうと…
体調がすぐれないなかコメント書きにお越しくださってありがとうございました★
思いがけずブランクが空いてしまったので復習も兼ねて描きたいなーと思ってます。。。
あああ、でもしばらくぶりにブログを書いてみたところ…
2時間はかかり過ぎでしょって突っ込んでましたけど、
なにげに自分でもそれくらいかかってて正直笑ってる場合じゃなかったです(笑)。。。
このお返事するのにも相当かかってたりして…(大汗)。。。
まぁお互い慎重派なんだぜ、
ってことで!
べ、別に悪いことじゃないですもんね???

2011/05/10 (Tue) 22:33 | EDIT | REPLY |