ニンテンドーWi-Fi USBコネクタが・・・
やー、ひっさびさにバーチャルコンソールで懐ゲーでもダウンロードすっかなー
なんて思いまして。
PC新しくしてからというもの接続してなかったのでまずインストール作業から、
だったのですが。。。
Vistaに対応した新しいインストールアプリ?を公式サイトからもらってきて
さてできるかな???と思い手順通りやったのだが。。。
不安適中、案の定インストールができない。。。
うわっ、まじかよ!せっかくポイント買ってきたのにぃ!!!
何回やっても無駄無駄無駄ぁ!的にまずドライバのインストールをミスり続ける。
挙句にはUSBコネクタを繋いであるにもかかわらず、
USBコネクタを差し込んでください、だかのダイアログが出る始末。。。
これには思わずはぁ???と呟かずにはいられませんでした。。。
ファイアウォールなりウイルス監視関連の機能もオフにし、
ググってこうやったらできた、という方法もすべて試しましたがやっぱりダメ。
そもそもUSBのランプがチカチカ光らない時点でおっかしいなぁ、
とは思ってたのですが。
ぶっちゃけもうUSB自体が壊れてるのか?とも思いましたが、
以前使ってたPCでダメ元で試したところ成功し解決しました。
WinXPだったのが幸いしたかな、まぁ一度そっちでは動作していたので。。。
くっそー、こうなるとヘタにPC新しくできねーって感じっすなぁ、
Win7なんてもっと無理っつーか対応してねーし(笑)。。。
そのうちWin7用も出るんであればすんなりインストールできるようにしといて欲しいもんです。。。
まぁもうちょい¥出してネットワークアダプタ買っちゃえば
なんも問題ないのかも知れませんが(汗)。。
なんて思いまして。
PC新しくしてからというもの接続してなかったのでまずインストール作業から、
だったのですが。。。
Vistaに対応した新しいインストールアプリ?を公式サイトからもらってきて
さてできるかな???と思い手順通りやったのだが。。。
不安適中、案の定インストールができない。。。
うわっ、まじかよ!せっかくポイント買ってきたのにぃ!!!
何回やっても無駄無駄無駄ぁ!的にまずドライバのインストールをミスり続ける。
挙句にはUSBコネクタを繋いであるにもかかわらず、
USBコネクタを差し込んでください、だかのダイアログが出る始末。。。
これには思わずはぁ???と呟かずにはいられませんでした。。。
ファイアウォールなりウイルス監視関連の機能もオフにし、
ググってこうやったらできた、という方法もすべて試しましたがやっぱりダメ。
そもそもUSBのランプがチカチカ光らない時点でおっかしいなぁ、
とは思ってたのですが。
ぶっちゃけもうUSB自体が壊れてるのか?とも思いましたが、
以前使ってたPCでダメ元で試したところ成功し解決しました。
WinXPだったのが幸いしたかな、まぁ一度そっちでは動作していたので。。。
くっそー、こうなるとヘタにPC新しくできねーって感じっすなぁ、
Win7なんてもっと無理っつーか対応してねーし(笑)。。。
そのうちWin7用も出るんであればすんなりインストールできるようにしといて欲しいもんです。。。
まぁもうちょい¥出してネットワークアダプタ買っちゃえば
なんも問題ないのかも知れませんが(汗)。。