Edit your comment ぼーっと漫画の作業中にこんばんはなTakatanです。 背景はこのピンクの方が目に優しくて個人的には良いと思いますよ。 ただその分対比でブログのパーツ類の背景である黒が結構目に付くようになったのが予想外でしたが...。(汗") 自分も毎年ながらの残暑見舞いを送る予定だったんですけど、今年は遅れに遅れてお返し用になったのでお贈りできませんでしたね。 大体のCGは原寸の4分の1程度のサイズが最も綺麗に見えますからアップされてるCGを大まかに4倍すれば元の大まかなサイズが分かるかと思いますね。 ゲームのCGでは速度を考慮してサイズはおよそ2倍ぐらいとかとあるの方に以前聞いた事がありますよ。 ただ塗りにもよるのであまり当てにはなりませんが..。 実際アニメ塗りとかだと原寸でも荒れや塗りの適当さが色の諧調が少ない無い分そう目立たないのでそれほど小さくしなくても大丈夫だったりしますしね。 実際の所いくつか解像度を変えて塗ってみて体感上重いなと思わないぐらいのサイズを見つけるのが良いかもしれませんね。 やはり塗り方や作業の仕方によってデータがは全く違ってきますから。 そういえば雪愛さんの作業中の絵を見てると大体単一のウィンドウのみで作業してるように見えますがどうなんでしょう? もしそうなら絵を描く際は全体(確認用)用と作業用のウィンドウの2つに分けて作業すると効率よく作業できると思いますよ。 ただその分塗りの作業範囲が狭くなるのが弱点(自分の17インチで作業範囲が横15センチ程度しかない)ですが..。 それではこんな所で。 ではでは~。 SECRET SENDDELETE